表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ノアの旅人 ‐超・高難易度ダンジョン攻略専門の底辺クラン、最強キャラバンで死にゲー系迷宮を攻略する譚等 - / 第6巻~新章開始   作者: 西井シノ@『電子競技部の奮闘歴(459p)』書籍化。9/24
第14譚{護衛の任務}
105/307

⑩魔術学院の教壇から

「どうだった?私の授業は?」


「現実味が無かった。」


 チャイムが鳴り、ミックラインズは質問に来た意欲的な魔術学徒と会話をしていた。


「でも、一番現実味が無いと言われるのは{護衛の任務}での話さ。」


「なら、みんなにもそれを聞かせればよかったんじゃないのか?」


 少年は首を傾げ、ミックはそれに苦笑いをする。


「話が長すぎると授業に収まらないんだ。大人の都合。決められた時間と言う制約があるからね。でも要望が有れば話したいと思っているよ。でも実に、あの時の記憶は昨日のことのように思い出される……。」


 ミックは机の上で頬杖を付きながら笑った。


「あの時は全てがぶっ飛んでいた。それもダンジョンでは無い地上世界でのことさ。でも、アレには裏話があってね。私たちがバースに辿り着く為の100回のシュミレーション。どうやら10回辺りで大まかな作戦の流れは決まっていたらしいんだ。」


「え?」


 ミックは人差し指をピンと立てる。


「ふんむ。つまりは、シュミレーションの中での私が10回目辺りで、内通者も失敗作も見つけ出し、最後の作戦に至ったと考えられるんだ。本人も隠していたけど、途中の魔力の消耗量と、俯瞰的に見たあの時の状況から推察するに、10回も有れば結論に至れたのではないかと自己を分析しているのだよ。我ながらシュミレーションの中でも頭が良いことでミックちゃんは、多分10回も経たずに辿り着いたんじゃないかな?でもぉ? しかしそれなら残りの90回強も、ナナシは何をしていたんだろうね?」


ミックラインズは天板を見ながら、ニヤリと笑って考える。


「ニヒっ。ずばり、利用されたんじゃないかな~。私らが知っての通り、ユーヴサテラってクランは面白い所だからね。そしてその目的はとても高い。それは私らの現在地よりも遥か上のところ。彼らにとっては私らすら踏み台なのかもしれない。」


「どういうことだ?」


「ふんむっ。」


 ミックはその問いに、潔く答えた。


「フェノンズシーカー団の二番艇。あの巨大キャラバンには沢山の価値ある情報が保存されていた。私の推測が正しければ、ナナシは私らの機密書類を脳に叩き込んだのさ。シーカーの世界は実力=情報量。はぁ、窮地だったとは言え一杯喰わされたなぁミックラインズよ(トホホ)」


 ミックはそう言って笑ったが、少年はしたり顔で「違うね」と、机に伏せるミックを見下ろしながら言った。


「なっ、君。何かを知っているかおだね~?」


「――どうかな。」


 少年は口笛を吹いて目を逸らす。


「んなぁっ。マスターシーカー様に隠し事は不可能さ。どんな情報でも引っ張り出してやるっての。……ねぇっ、単位とかでどうかな?いやや、その何か優等生としての推薦とかでも良しッ!!」


「――いやだ。」


「ねぇえええ!!教えてちょんまげなんつって、いやまじで!!!」


 魔術学徒の教壇の上は、今日も探求心ある活気に溢れていた。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブクマ・ポイント評価お願いしまします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ