表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

64/143

常在戦場は王の嗜み

 長時間の移動による疲れがあったのか、小難しい事を考えている内に自然と眠りへ落ち、次に浅く意識が覚醒したのは窓から朝日が差し込む時間帯だった。


 目を覚ませとささやいてくるような小鳥達の(さえず)りに(あらが)い、幾らかまぶしさがましな廊下側へ寝返りを打つ。


(朝の鍛錬は… 出先でくらい、さぼっても構わないか)


 などと腑抜ふぬけた思想に染まり、二度寝に突入してしばらった頃、突然に騒々しく部屋の扉がたたかれた。


「クロード、起きてる? 朝だよ」

「寝てる、静かにしてくれ……」


 反射的にレヴィアを追い返すべく、っ気ない態度であしらったものの、態々《わざわざ》呼びに来るという行為こういかえりみるなら、想定よりも寝過ごしていたのだろう。


 つまり、あっさりと彼女が引き下がる可能性は低い。それを承知で動く気にならないあたり、少々寝惚(ねぼ)けているようだ。


「あぅ~、()くなる上は突撃あるのみッ!」


 何度か声を掛けてくれていた赤毛の少女がうなり、躊躇ためらいなく部屋に押し入ってきたのと、俺がベッドで上半身を起こすのは同時だった。


「あれ、もう起きてたの?」

「つい、さっきな」


 拍子抜けした感じで歩み寄り、途中にある卓上からつかんできた軍服の白シャツを手渡してくれるのは良いのだが… 何やら、無遠慮な視線を向けられてしまう。


「どうした、酷い寝癖でも付いてるのか?」

「ううん、寝起きのクロードって新鮮だし、改めて見るとたくましいなって……」


 今は身体にフィットする軍用アンダーウェアの上下を着ているだけなので、ボディラインや鍛えた筋肉の付き方がはっきりと分かるらしく、やや赤面したレヴィアは所在しょざいなさげに緋色の瞳をらした。


 彼女の仕草が政略的に婚姻を結んだ当初のイザナとかぶり、何処どこか微笑ましいものを感じつつも、指摘すべきことは忘れずに伝えておく。


「…… ベッドカバーで隠れている下もアンダーウェアだぞ」 

「はうぅ、廊下で待ってる」


 すごすごと退散する赤毛の少女を見送って、いつものごとく着慣れた軍服を(まと)う。


 寝癖は水桶へ突っ込んで濡らした手を(くし)代わりにしてととのえ、簡素(かんそ)身繕みづくろいを終えてから、待たせるのも悪いので室外に出た。


「朝の挨拶あいさを忘れていたな、おはよう」

「ん… もう食事の時間、ぎりぎりだけどね」


 くるりと身体の向きを変えて、窓ガラス越しの陽光を受けながら歩き出したレヴィアの背中に続き、昨日も夕飯などいただいた一階の食堂に足を向かわせる。


 そこで駐在官のザイゼルもまじえた身内の面々《めんめん》が(そろ)うのを待ち、切り込みのある裸麦らいむぎパンにスクランブルエッグやハムを挟んでかじりついた後、ミランダ嬢と衛兵隊に送り出されて首都ヴェルンをった。


 負担にならない範囲で巨大騎士(ナイトウィザード)の移動速度を上げ、陥落した迎撃都市が位置する公国の中西部へ進むこと一刻半ほど、隊列の先頭に立つ改造騎 “ガーディア” からディノの言葉が念話装置で皆に送られてくる。


『前方に騎影多数、第一連隊の連中と思われる』

『確か、独自開発のアルブスも混じってるのよね?』


『そうらしいな、興味あるのかリーゼ』

『ん、ちょっとは……』


 僚騎りょうきとの共有回線を使っているため、漏れ聞こえてくる二人の取り留めない会話に触発されたらしく、湿原で拾われた経緯のある琴乃ことのが気軽にからむ。


『あたしも狙撃仕様のS型とか、興味あるかも』

『私達のスヴェルも主兵装が弓だから』


 某部活少女と共に騎体きたいを駆る魔導士イリアの補足が契機となり、巨大な弓矢を試行錯誤の末に完成させて、実装までけた技師エンジニアらの奮闘がおのずとまぶたに浮かんだ。


 もし、随伴(ずいはん)していれば、双子エルフの娘達を筆頭に見知らぬ騎体きたいへ興味津々で群がっていき… 此方(こちら)に様々な苦情が殺到するのだろう。


『ともあれ、公国軍との合流は問題なさそうだな』

『まだ、多少の距離がありますけどね、クロード様』


 巨大騎士ナイトウィザードの全高は相応にあるため、その疑似ぎじ眼球で見渡せる範囲もかなり広く、遮蔽物しゃへいぶつがない原野では月ヶ瀬妹エレイアの指摘通り、小さく見えてからが長い。


 賢い女狐殿なら地球半径と視座の高さを計算に入れ、見えている水平線までの距離を割り出せそうだが、生憎と俺には不可能な芸当だ。


騎体きたいの巡行速度で四半刻()らず、といった様相ようそうか……』

『いや、僕の感覚だと、そんなにもからないと思うけどね』


 微妙に悔しくはあれども、此方(こちら)より長く騎体に乗っているロイドの言葉は正鵠(せいこく)を射ており、結局のところ思っていたほどの時間をけずに友軍の下へ到達した。


 にわかに敗残の兵らが歓声を上げる中で、薄青色の巨大騎士(ナイトウィザード)が進み出ると、外部拡声器(スピーカー)の振動板をらせる。


『公国騎士団、第一連隊で副長を務めるヴィクト・エルアトルだ。最初に確認させてもらおう、けいらは同盟国リゼルの援軍で相違ないか?』


『応ッ、王都エイジアから駆け付けてきた騎士団長のゼノス・ダンベルクだ』


 相手方に合わせて前面へ移動したゼノス団長が聞き慣れないかばねを名乗り、クラウソラスL型の顏を自騎じきに向けてきた。


『そちらの王は戦場に立つのが慣習でしたな。お初に御目にります、陛下』

『あぁ、宜しく頼む』


 率直な言葉と乗騎の挙動にて、(ひざまず)こうとしたアルブスS型らしき騎体きたいの挙動を止め、苦手意識が消えない格式ばった挨拶を避ける。


『案外、話の分かりそうな御仁ごじんで助かります。見ての通り無様に敗走中ですが、このままでは終わりませんよ、終わらせるものか』


 底冷えするような怒気混じりの声にうなずき、質素な昼食など取りつつも双方の要人で当面の行動指針をめた結果… 俺達は16km北東の地点へ後退することになった。

『続きが気になる』『応援してもいいよ』


と思ってくれたら、下載の「☆☆☆☆☆」を「★★★★★」にお願いします。

皆様の御力で本作を応援してください_(._.)_

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] スナイパーがいる あとは砲撃支援型とかですね。 ホバーや跳躍機動が出来れば機動戦ができるのですが [気になる点] ズダやヒルドルブのようなコンプセント騎体があれば戦局がかわりますね。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ