表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/143

さすがお兄様です!

 ちなみに襲撃側がまわんできた経緯けいいから、反対側の大通りで魔法の砲火をびている騎士王達とことなり、防壁が破られたのを契機けいきに始まったのは接近戦闘である。


『貴様らぁああぁッ!!』


 壊れた壁材の破片で潰れた家々、周囲に散見される衛兵や領民の死体を見たクラウソラスの操縦者が逆上し、街路に転がる門扉もんぴを踏み越えながら突撃していく。


『落ち着けッ、ダニエル卿』

『多分、聞こえていませんよ』


 冷静な妹の声を受け、先走ったゼファルスの騎士を援護するため、やや初動の遅れたロイドは双剣騎そうけんきを駆けさせた。


 その疑似ぎじ眼球がとらえた視界の先では、味方騎みかたきが慣性の勢いにまかせた斬撃をはなつも、剣腹に左掌ひだりてのひらえてかざした細身の敵騎てっきに受け止められている。


(見掛けよりも膂力(りょりょく)があるのか、厄介だな)


 警戒の度合いを引き上げた銀髪碧眼(へきがん)の騎士は二振りの鉄剣をかまえ、切り結んでいるダニエルの騎体きたいを狙い、斜めから刺突を喰らわせようとした敵方てきかたへ斬り込んだ。


『ちッ、簡単にはらせてくれないか!』


 途中で攻撃をあきらめた相手は僚騎(りょうき)と同じく、(かざ)したロングソードで斬撃をしのぐが、それは誘われた動きにぎない。


 わざと防御が間に合うよう大振りされた右手の長剣は本命に(あら)ず、ロイドの乗騎であるベガルタD型は打ち合わせた得物(えもの)を押さえつけた状態から、敵騎てっきの腹部関節へ左手の短剣を繰り出した。


()ッ』

『はっ、遅いんだよ!』


 紙一重で身動みじろぎ、装甲部分に刃先を滑らせた相手の体勢が崩れると、の騎士は倒れ込むように躯体(くたい)からせる。


鬱陶(うっとう)しいな、おいッ!!』


 悪態をいた敵方てきかたの騎士はバックステップで一定の距離を取ったものの、それも強引な攻勢によってせまられた選択のひとつだ。


 間髪かんぱつ入れず、ひらいた空間にロイドが双剣騎そうけんきを踏みませ、味方のクラウソラスと交戦している敵騎てっきとすれ違いざま、渾身こんしんのバックハンドブローをらわせた。


『うあぁッ!?』

『ッ、くぅう』


 死角から飛んできた鋼の拳に後頭部を強打され、人工筋肉の神経節を経由した感覚共有で操縦者らの意識が瞬断したことにより、リグシア領の強襲型騎体ナイトシェードは棒立ちした無防備な姿をさらす。


『うぉおぉおお―――ッ!』


 絶好の機会を逃すはずもなく、鉄剣を腰だめにかまえた味方騎みかたきが体当りして、自重の乗った刃先を胸部装甲へ埋め込み、抉るようにひねって破損個所を広げた。


『あぁ… レイナッ、畜生!!』


 仲間の騎士と魔導士が討たれる(さま)見遣みやり、戦況不利と見た残敵は騎体きたいの腰元へ手を伸ばすと、円筒状の音響線光弾(フラッシュバン)つかんで前方の地面にたたきつける。


 刹那せつな、轟音と(まばゆ)い閃光が辺りを包み、視界が奪われる中でロイドは双剣騎そうけんきを連続的な跳躍にて飛び退かせつつ、急所への攻撃にそなえて両腕を交差させたが……


『ぐッ、何なんだ一体、俺の目がッ!』


 味方騎みかたきの外部拡声器から、怒鳴どなるようなダニエルの声が響き、警戒する月ヶルナヴァディスの兄妹に届くのみ。


 ゆるやかな視覚の回復にともない、騎体きたい疑似ぎじ眼球で周囲を見渡せば、敵影は忽然(こつぜん)と消え去っていた。


『…… 撤退したか、それにしても注意すべき兵装だな』

『うぅ、兄様~、涙が止まりません』


 愚痴ぐちり出す妹魔導士エレイア(なだ)めながら、銀髪碧眼(へきがん)の騎士はベガルタD型を歩かせて、街路に転がる円筒状の殻まで歩み寄り、ひろい上げて興味深そうにながめる。

 

 その頃には東門の戦闘も終息しており、深夜の襲撃事件は看過かんかできない人的被害の爪痕を都市にきざみつけて、ひとつの区切りをむかえていく。


 ただ、第二波がある可能性も否定できず、先に戻ってきた騎体きたいおさめる工房内では整備兵や、技師エンジニア、錬金術士らがせわしなく補修作業に取り組んでいた。


「よしッ、西門から帰還した二体は派手に損傷してないぞ!」

「ありがとう御座いますッ、ロイド卿!!」


『何やら凄く感謝されています、さすがお兄様!』

『ん~、間違っては… 無いか』


 仕事がはぶけたと喜ぶ整備兵達の歓待かんたいと誘導を受け、まんざらでもない優男やさおとこは壁際に移動させた双剣騎の片膝を突かせ、駐騎姿勢で待機させる。


 そこに二台の高所作業車が取り付き、雑多な工具やチェックリストなど手にした技師エンジニアらが各部の点検を始めた。


『少し休んでおこうか、エレイア』

『はい、万一もあり得ますから』


 うなずいた彼女が疑似ぎじ眼球を通して、ちらりと様子を(うかが)ったのは両肩をフックで固定され、装甲部分の補修を受けるベルフェゴールだ。


 あの状態では再度の襲撃に即応できると言えないため、追加の有事ゆうじで駆り出されるのは彼女ら、月ヶルナヴァディス兄妹の可能性が高い。


『それにしても、クロード様は賊如ぞくごときに手を焼いたようですね』


『僕らも近接する前に出くわしていたら差異はないよ、両側を建物に挟まれた直線的な街路でかわす余地もなく、魔法攻撃を喰らう羽目になる』


 仮に上手くけたとしても射程範囲を(かんが)みれば、小城や併設された工房、リゼルの訪問団が寝泊まりする兵舎に被害をおよぼすだろう。


 結局、損失の拡大を防ぐには受け止めるという選択肢しか残されてない。


(正直、僕は御免被(ごめんこうむ)りたいけどね)


 過酷な戦闘を乗り越えてきたゆえ、多少の同情もめた眼差まなざしを仲が良い騎士王らに向けると… 工房に姿をあらわした令嬢と話すため、騎体(きたい)から降りたところだった。

『続きが気になる』『応援してもいいよ』


と思ってくれたら、下載の「☆☆☆☆☆」を「★★★★★」にお願いします。

皆様の御力で本作を応援してください_(._.)_

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ