表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/13

第九章  ニュートウキョウへ

 スクリーンに映る精鋭部隊は、次第にその輪郭をはっきりさせ、クロノスまであと数メートルのところにまで近づいていた。

「どうするのよ?」

 シェリーが大声で言った。

 ロベルトはイライラして髪を掻きむしった。

 ロイはジッとスクリーンを睨んでいるが、何も言わない。

 エリザベスはそんなロイを心配そうに見ていたが、彼が全くと言っていいほど慌てていないのに気づき、

「ロイ、何かあるの? 貴方、全然焦っていないわ」

と尋ねた。その言葉にロベルトとシェリーはハッとしてロイを見た。

「ロイ、何か秘策があるのか?」

 ロベルトが言った。ロイはフッと笑って、

「もう少し引きつけてからにしようと思ってるのさ。連中に、これ以上はないくらいの屈辱を味わわせてから、脱出する」

「ええっ?」

 エリザベスとロベルトとシェリーが同時に同じ言葉を発するなど、これから先もそうそうあるものではない。


「妙だな」

 隊長があまりにも静かなクロノスに違和感を覚えた。

「何かあるぞ。おい、クロノスのマニュアルを携帯に転送させろ。何か我々の知らないことをやろうとしているのかも知れん」

「はっ!」

 隊長はクロノスを睨んだ。

「ガキ共に軽くあしらわれるほど、我々は間抜けではない」

と彼は呟いた。


 ロイは突然部隊が停止したのに気づき、

「どうしたんだ? 接近するのをやめたぞ」

「感づかれたか? まずいな」

とロベルトが身を乗り出してスクリーンを見た。シェリーが、

「何かするつもりなのかしら?」

「連中、一般兵じゃなさそうだな。士官学校で噂になってる、特殊部隊かも知れねェぞ。だとすると、ヘタな小細工をするより、さっさと逃げちまった方がいいかもな」

とロベルトはロイを見て言った。ロイはロベルトを見て、

「お前はどう思うんだ、ロベルト?」

「俺は、とっとと脱出した方がいいと思う。連中は俺らの浅知恵じゃ太刀打ちできねェッて」

 ロベルトの弱気な発言に、ロイは余計に特殊部隊の実力を見てみたい衝動に駆られた。

「このクロノスが、特殊部隊ごときにやられちまうのなら、盗む必要もないってことだよな」

「おい、ロイ、お前何考えてんだよ? やばいって! さっさとずらかった方が正解だよ」

 ロベルトは真面目な顔で意見した。逆の光景はよく見るな、とシェリーは思った。


 隊長はクロノスのマニュアルを携帯で確認していた。

「なるほど。クロノスはVSOL( 垂直離着陸・短距離離着陸可能機 )なのか。ガキ共の狙いがわかった」

 隊長はニヤリとした。

「我々が接近したら、同時に垂直離陸して、一気にここから脱出するつもりだ。司令部に連絡。クロノス離陸に備え、対空ミサイルを配備されたしと」

「了解!」

 隊長は腕組みし、クロノスを見た。

「対空ミサイルごときで落とせるとは思えんが、足止めにはなる。ガキ共はミサイルの衝撃で目を回して、気絶してしまうだろうから、その時こそ、奪還できる。仮に連中が気絶しなくても、反撃する手段のないクロノスは、袋のねずみになる」

 隊長はミサイルでクロノスを攻撃させるつもりなのだ。


「動かないな」

 ロベルトが痺れを切らせて言った。ロイは、

「何か準備しているんだろう。こっちはそんなこと関係なく、ここから脱出させてもらうけどな」

 ロイは赤いレバーに右手を置いた。

「強烈なGがかかるから、舌を噛まないように気をつけろよ」

と彼はエリザベスとシェリーに声をかけた。

「どれくらい凄いの?」

 エリザベスが尋ねた。ロイはニッと笑って、

「すぐにわかるよ」

とレバーを引いた。

「キャーッ!」

 二人の少女の悲鳴が、クロノスの中に響き渡った。クロノスは凄まじい爆音を出し、強力な垂直噴射で急上昇した。

「やはり、それか。愚かなガキだ」

と隊長は勝ち誇って呟いた。

「ムッ?」

 ロベルトが体重の何倍ものGに耐えながら、スクリーンの片隅で展開している対空ミサイルに気づいた。

「おい、ロイ、ミサイルが発射されるようだぜ」

「だろうな」

 ロイはそれすら予期していたようだ。

「発射!」

 隊長の指示で、三発のミサイルが発射された。

「ああっ!」

 ロベルトは絶叫にも近い声で叫んだ。

「ダメだ、ホーミングミサイルだ! 逃げられねェぞ」

「大丈夫だよ」

とロイは答えた。その直後、ミサイルはクロノスに命中した。

「直撃です!」

 隊員の歓喜の声に、隊長は、

「当たっただけだ。あんなものでは、傷もつかんよ」

と冷静に言った。確かに隊長の言う通り、クロノスは爆雲の中から、何事もなかったかのように悠然とその姿を現した。

「何だと?」

 冷静だった隊長の声が驚愕の色を見せたのは、クロノスがさらに上昇した時だった。

「くっ、ガキ共は何ともないのか。第二撃を撃て。足止めになっていないぞ」

 隊長がそう指示した時、すでにクロノスははるか上空にいた。

「射程圏外です」

 隊員の一人が悔しそうに言った。隊長は呆然としていた。

「バカな.....。何だ、あの速さは。垂直上昇であの速度、信じられん」


 支部長は真っ青になっていた。

「クロノスを奪われた事が本部に知られたら、銃殺されるぞ。何としても、奪い返すのだ!」

と彼は周りの人間全員に怒鳴り散らした。

 すぐにクロノス追跡隊が編成され、10機の戦闘機と、3機の哨戒機が発進した。

「やはり連中、反乱軍と通じていたのでしょうか。クロノスが飛び去ると同時に、反乱軍も退却して行きました」

と参謀が言った。支部長は腕組みをして、

「その可能性は大いにあるな」

と呟いた。しかし真相はそうではない。反乱軍は、クロノスが発進したのを見て、カンサイ支部の反撃が始まったと勘違いし、退却しただけだったのだ。戦争とは、そうした誤解や勘違いで、戦局が大きく変わる事があるものなのかも知れない。


「何とか脱出できたな」

とロベルトが言うと、シェリーが、

「もう、いい加減にしてよ。あんな凄いGがかかり続けたら、私の抜群のプロポーションが崩れちゃうとこだったよ」

「はァ?」

 ロベルトのバカにしたような声に、シェリーはムッとして、

「後で覚えときなよ、ロベルト!」

と怒鳴った。ロイはオートパイロットを作動させ、席を立ってエリザベスに近づいた。

「大丈夫か、エリー?」

「ええ。ちょっとびっくりしたけど」

 エリザベスは思ったより冷静な自分に驚いていた。

「あと数時間で、ニュートウキョウだ。そこからが、また一勝負だけどな」

とロベルトは言った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ