表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

64/138

64:謎の多い人

 彼の奥さんはどんな気持ちでいるんだろう、そう思ったこともあったが、智哉にとってはやはり、賢司の存在とこの部屋がありがたかった。


 その後、両親が離婚して。母親と妹、3人で暮らすようになったら、別の気苦労が増えた。


 だからそこは避難所だった。


 そして智哉は、賢司が言うことなら何でも協力しようと考えていた。


 そんなある日のことだった。

『どうも、妻には他に好きな男がいるらしい』

 賢司が突然、そんなことを言い出した。


『別に愛し合って結婚した訳じゃないから、どうとも思わないけれど。でも、問題は周なんだよね』


 周がどう関係してくるのか、初め智哉にはわからなかった。

『彼女は今でも時々、昔の男と会っているらしくてね。そういうのを世間ではなんて言うのか知ってるだろう?』


 知っている。

 父親がよくやっていて、離婚に至った原因だ。


 だから智哉はまだ顔も知らない、賢司の妻だというその女性に対して、強い嫌悪感を覚えた。


『周が愛人の子だってこと、知ってた? 僕とは半分しか血がつながっていないこと』


 知らなかった。

 そう言われて見れば、あまり顔が似ていないと思っていた。


『あの子はね。子供の頃から家の中で、愛人の子だっていう理由で酷く虐待された過去があって……だから、そういう不倫とか浮気だとかが許せないんだよ』

『僕だってそうです……』

『彼女、上っ面だけはとても綺麗な女性でね。周は単純だから、すっかり騙されてしまってね。でも僕は……あまり彼女に周を近付けたくないんだ』

『わかります』

『智哉、周を守るために協力してくれるかい?』


 そうして智哉が実行したのは、周の元に賢司の妻、美咲が他の男と不倫しているという手紙と、それらしい写真を同封したものを届けることだった。


 その【作戦】は上手く行ったらしい。

 ある日を境に周は、まったくお義姉さんの話をしなくなってしまった。


 それまでは時々、猫の次ぐらい話題にしていたのに。


 それからまた別の時だった。

 たぶん、夏休みが明けるか明けないかの頃。智哉は賢司に呼び出された。


 最近、周につきまとう刑事がいるんだよ……。


 警察官に対してアレルギー反応に近いものがあった智哉には、ゾッとしない話であった。かつて、同性のストーカーに苦しめられて相談に行った時、まるでこちらに責任があるかのような言い方で、ロクに話も聞いてくれなかった。何もしてくれなかった。


 どう言う訳か周が、すっかり懐いてしまってね。

 心配でたまらないんだ。いったいどういう人間なのか、少し探りを入れてもらえないか?


 なんでそんなスパイみたいなことを、と思いもしたが、彼には恩義があるし、役に立ちたいとも思っていた。


 そうして一度、実際にその人となりを確かめる為、連絡を取って出かけた。


 ごく普通に優しい、いい人だった。周が懐くのも無理はない。


 周のまわりにはなぜか、自然と人が集まる。それは同じクラスになってからずっと感じていたことだった。

 それはきっとカリスマとかなんとか、そういうことではなくて彼の持つ、人を惹きつける温かさの為だろう。


 でも賢司は常に、弟に近づく人物を警戒しているようだった。


 周を悪い人間から守るためだよ。

 彼はそう言っていた。


 ただ。それは本当に正しいことだったんだろうか?


 今になって智哉は疑問を覚えるようになった。


 その原因はきっと、先日友永と話したことが頭に残っているからだ。

『友達とか仲間ってのはな……自分から求めて行動しなければ、手には入らないものなんだ。棚から落ちてくる牡丹餅じゃねぇ。そして一度手に入れたなら、大切にしろ』


 周は素晴らしい友人だ。

 その彼を騙すようなことをして、良かったんだろうか? と。


 いつも自分の為に、必死になってくれる彼を……。


 賢司(この人)はいつもこうだった。


 自分の弟なのに。

 自分の奥さんなのに。


 自分の目と耳で確かめることをしない。


 妻に、弟に近づこうとする変な人間がいる。

 どういう人間なのか、探ってみてくれないか……。



 賢司の妻である美咲と言う女性を、智哉はよくは知らない。でも。

 彼女がどう言う人なのか、それは周自身が見極めるべきことだ。


 いろいろ考えた末に智哉が出した結論は、そうだった。


 だから今日、周に本当のことを伝えようとそう思っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ