表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/138

55:何があったの?

 その時、周のスマホが着信を知らせた。

 智哉だ。


 周は急いで立ち上がり、自分の部屋に戻って着信を押した。


「もしもし、智哉?!」

『あ、あのね……周』


「今朝は、ごめんな。俺、智哉の気持ちを何にも考えないで……」

 長い沈黙。

 どれぐらい時間が経過しただろうか。


『……周が僕のこと、心配してくれてるのはよくわかってるから……』

 ほっとした。怒ってはいないようだ。


『ただ……どうしても話したくないことが、僕もある……そこは分かって欲しいんだ』

「うん、わかった」


 猫がカリカリとドアを引っ掻いている音がする。電話を耳に当てたまま、周が扉を開けると、茶トラが突進してきた。

 さっき『遊んで』と言ってきたのをシカトしてしまったせいか、ガブリと足の指に噛みついてくる。


「いってぇ~っ!! この、バカ猫っ!!」

 それで気が済んだのか、今度は足元に身体を擦りつけ、丸くなる。


『……周、大丈夫……?』

「ごめん……あ、そうだ。智哉に聞こうと思ってたんだ。子供の頃さ、俺達とよく一緒に遊んだ女の子って……いた?」

『なんで? そりゃ、公園に行けば何人かはいたと思うけど……』

「いや、まさかとは思うんだけどその中に樫原詩織っていた?」

『……え……?』

「なんかさ、こないだ街中で偶然出会って、声をかけられて……悪いんだけど俺、全然覚えていないんだよな……」


 再び、長い沈黙が降りる。


「で、それでな? その本人が今度、ライブを見に来いってチケット送ってきたんだよ。4枚も入ってて、どうしようかと思ってたんだけど……もし、智哉が興味あるんなら一緒に行かないか?」


 智哉ならきっと、自分よりも記憶力がいい。

 樫原詩織を名乗る少女が本当に幼馴染みなのかどうか、彼ならきっと、見定めてくれるはずだ。別に何か迷惑している訳でもないのだが。


『うん……行ってみようかな』

「ほんとか?!」

『4枚って言ったよね? あと2人はどうするの?』


「……どうしようかな……クラスの奴らだと、恨まれそうだし……」

『お義姉さんは?』

「うちの? まぁ、そりゃ智哉がいいんなら……」

 そう言えば義姉も見てみたいと言っていた気がする。となると、あと1人。


 和泉は……興味ないだろうし、そもそも今はきっと、さっきニュースでやってた事件のことで忙しいだろう。


 兄は? ないな、うん。

 円城寺はまったく興味なさそうだし……。


「とりあえず、詳しいことはまた明日な?」


 周が電話を切った時、玄関の扉が開く音がした。

 たたっ、と廊下を走る猫の後を追い、周も何となく部屋から出た。


「ただいま」

 めずらしい。

「お帰り、賢兄……」

 賢司は真っ直ぐにリビングへ向かった。そうだ、テーブルの上にチケットを散らかしっぱなしだった。手紙も。

 あれを見られたら、何かうるさいことを言われそうだ。

 周は慌てて先回りし、急いで詩織が送ってきたものを回収した。


 つもりだったが……。


「今、何を隠したの?」

「え? べ、別に隠したりなんて……」

「見せてごらん」

 下手なことをしなければ良かった。台所に立っていた美咲が、心配そうな顔でこちらを見ている。


 仕方ない。周は詳しいことを説明した。


 兄はリビングの椅子に腰かけ、しげしげとそれらを見つめると、

「……いつからだい?」

「え、何が?」

「まさか、付き合ったりしてるんじゃないだろうね?」


「誰と、誰が? 悪いけど俺、そんな幼馴染みがいたなんてことさえ忘れてたんだぞ?! どうせあれだろ、賢兄が言いたいのは、家や企業のイメージを悪くするような人間と関わり合いを持つなってことだろ」


「……何も言っていないじゃないか」

 賢司はあきれたように言う。

「言わないよ、そんなこと。だいたい彼女はうちの広告塔だしね。むしろ、周のことを覚えてくれていてありがたいじゃないか」

 俺はすっかり忘れてたけどな。


「誰と一緒に行くの? むしろ僕はそっちの方が気になるよ」

「……義姉さんと、智哉……」


「何だって?」

 ガタン、と音を立てて賢司は椅子から立ち上がる。

 兄の驚きぶりに、周の方が戸惑ってしまう。


 どうしたんだろう? 何か悪いことを言っただろうか。

 周が戸惑っていると、

「あと1人、誰を誘うの?」

「それはまだ決めてないけど……」


「僕も行こう」

「へっ?!」

 思わず周の口から、妙な声が漏れた。

「元々……あの栄養ドリンクのCM出演は彼女のマネージャーが是非にって、僕に売り込みに来たんだよ。古い顔馴染みのよしみでってね。君はまったく覚えていないみたいだけど、僕は覚えていたよ。うちが昔住んでいた家の、3軒隣に住んでいた」

 だったら、チケットは自分にではなく兄に送るべきだっただろう。もっとも兄の場合、そんなものは要らないと断ると思っていただろうが……まさか。


「彼女のおかげで売り上げが伸びたのも事実だし、挨拶ぐらいはしておかないとね」

 驚きに声が出ない。


 それにしても……と、周は思う。

 なんだかんだと兄は、家族サービスと言うか、自分達と一緒に過ごす時間を作ろうとしているのだろうか。今まで仕事ばかりで、家に戻ることさえ稀だったのに。


 なんだよ。

 こっちは上手い具合に、兄と義姉を別れさせようと思っているのに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ