表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/138

1:相談だけなら無料です。

 新学期が始まって約一ヶ月が過ぎた。

 周は欠伸をしながら校門をくぐった。教室に入るといつも通りにクラスメート達は雑談に花を咲かせている。あの事件はほんとうに起きたことなのか。

 夢でも見ていたような気がしてならない。

 生口島で起きた事件のことが報道されたのは、そう長い期間ではなかった。


 ほとんど間を置かずに東京で大きな事件が起きたからだ。

 地方新聞の一記者が殺害された事件に対する世間の関心は、あっという間に薄れてしまった。


 幸いなことに新学期が始まった時、周に事件のことを聞いてくる者は誰もいなかった。

 あれから和泉や彼の仲間達の刑事達とは、一切連絡を取っていない。

 事件のことで話を聞きに来るのはもっぱら所轄の刑事達であり、捜査1課の彼らではない。


 隣に住んでいるのだからその気になれば会えそうなものだが、うまくいかない。


 和泉さんは元気だろうか……?

 あの事件の時、なんか怪我してたけど……。

 そうボンヤリと考えていた時。

「おはよう、周」智哉が声をかけてきた。

「おはよ」

 10月に入ってもあまり気温が下がることはなく、まだ暑さが続いている。

 もともと色の白い智哉だが、今年も日に焼けることなく、綺麗な肌をしている。

 しかし、どういう理由か今朝は少し顔色が優れない。

「智哉、具合悪いのか?」

「え……?」

「なんか、顔色悪いぜ。保健室行くか?」

 智哉は首を横に振る。

「なんでもないよ、心配してくれてありがとう」

 じゃあ、とその場を離れようとする智哉に、

「シノ、今日は亀ん家だから遅れるなよ?」クラスメートの角田道久が声をかけた。

 周は驚いて友人の顔を見た。

 彼は気まずそうに向こうに顔を向け、うんとだけ答える。

 

 角田と言えば父親が地方銀行の頭取で、自分はお坊っちゃまなのだと公言する少し頭の悪い子供だ。その傍らにはいつも、亀山と鶴岡という取り巻きがくっついている。

 彼らはいつも、何をするにも一緒だ。

 

 彼らはいつも夜遅くまでゲームセンターに入り浸り、誰かの家に集まっては、アルコールを飲んだり、アダルトビデオの鑑賞会をしているのを知っている。


 そんな輩とあの智哉がどうして?

 いつからそんなことに?


 聞いてみたかったが、始業のチャイムが鳴り教師が入って来る。


 一時的な気の迷いだろう。

 今はもう少し様子を見るしかない。


 智哉のことが心配ではあるが、周は他にも予定があったので、授業が終わると急いで学校を後にした。

 路面電車に乗って駅前に出る。

 彼が目指しているのは法律事務所だった。


 どうにかして円満、かつ美咲にとって有利な方法で離婚できないだろうか。

 いろいろ考えた末に周が出した結論だ。

 そこで彼はネットで広島市内の法律事務所を探してみた。

 善し悪しなどわかるはずもないので、とりあえず最初に検索に引っかかった『桃谷法律事務所』へ予約を入れた。

 場所はすぐにわかった。一階はファストフード店、二階は学習塾、そして三階に目指す桃谷法律事務所はある。


 狭い階段を登って三階に到着し、周はドアをノックした。

 すぐに女性が出てきて開けてくれる。

「あの、予約した藤江ですけど……」

 相手は一瞬戸惑ったようだ。

 制服姿の学生がいったい何の用だろう? それでも作った笑顔でこちらへどうぞ、と中に案内される。

 勧められたソファに腰掛けてから、優に30分は待たされた。


 そしてやっとあらわれたのは、ネットで見た写真の弁護士ではなく、まだ司法試験に合格したばかりのように見える、若い男性だった。

「お待たせしました、ご用件を伺いましょう」

 やってきたのがどう見ても……というか制服を着ているのだからすぐに学生とわかるのだが、思いがけない人物だったようで、相手も戸惑っている。

「離婚協議って、どれぐらい時間とお金がかかるんですか?」

 周は単刀直入に切り出した。

「……まだ学生さんですよね?」若い男性は目を丸くした。

「俺じゃなくて、姉のことです」

「お姉さんに頼まれたんですか?」

「いや、そうじゃないけど、参考にしたくて」

 すると男性は急に砕けた口調で話し出した。

「まぁ、ケースにもよるけど早くて2、3ヶ月かな。スムーズに行って20から30万ぐらい。必ずしも円満に解決できるわけじゃないし、長引くとそれだけ加算されるしね。着手金は戻って来ないよ。君、学生さんでしょ? そんなお金あるの?」

 あるわけがない。周が黙っていると、

「じゃ、そういうことで。こっちも忙しいのでね」男性はさっさと行ってしまった。

 ムカムカした気分で周も立ち上がり、カバンを手に事務所を出た。

 それにしても弁護士費用がそんなにかかるとは知らなかった。

 

 まだ学生で、養われている身分の自分では、たとえ死に物狂いでバイトをしても賄えないだろう。

 夏休み中に少しだけ手伝った、旅館のバイト代ではとてもじゃないが間に合わない。

 何か手っ取り早く、お金を稼ぐ方法はないだろうか……。


 路面電車に揺られながら車窓の景色を眺めていると、ふと周の視線の先に中国地方最大の繁華街である、流川商店街の看板が見えた。


 一瞬頭に浮かんだバカな考えを振り払うように、周は頭を振った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ