表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/43

3

「うぷっ…あしゃからたびぇる、りょーじゃないにょ」(朝から食べる量じゃないよ)


何もわからず、言われるまま動き、今は先ほど居たベッドがある部屋で机にうつ伏せになっていた。

喋らない私を訝しげに見ることもあったが、現状、乗り気って部屋に一人になることができた。


何か情報はないかと机にあったノートを見るも幼児が書いたような落書きがあるのみ。

隣の棚を見ると絵本があり、中をパラパラと開いてみるも、見たこともない文字が載っており読めやしなかった。

ただ、絵を見た感じでは国の誕生についてかかれているようで最後のページは民衆に崇められている一人の人物が載っていた。


他には何も見つけることができず、再度部屋を見回すと、姿見の鏡を見つけることができた。

私は鏡に駆け寄り、自分を写したであろう姿を見た。


そこには、3才くらいであろう幼児体型のぽっちゃりが居た。

眉毛は綺麗なアーチを描いており、たれ目で二重のパッチリした紫色の目をした黒髪セミロングの、このまま成長すればアイドル並みに可愛くなるであろう子どもが映っていた。


私は右手を挙げた。すると、その子は左手を挙げ、あっかんべーをすると鏡の子も、あっかんべーをした。



いい加減、現実逃避も止めよう。そう、ぷにぷにの手足や着替えさせられた時に気付いていた。

…自分が小さくなっていたことを。

そして、どう考えても見覚えのない部屋。

多分、私は転生したのであろう事を!!!


まだ、主人公は異世界だと気付いてはいません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ