表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/53

06.虹

 枯れ葉舞う季節。

 町も冬支度を始める。

 それなのに、少女の足はあいかわらず軽やかだった。

 冬服の濃紺色のスカートのすそがひるがえる。

 細くて白い足のラインが見えて、少年は目を逸らす。

 帰り道。

 仲良く、今日も一緒。

 いつまでも続かない……道。



「宗ちゃん」

 少年の考え事を打ち消すように、燈子は明るく声をかける。

「虹を探そう!」

 燈子は言った。

 宗一郎は、ためいきをついた。

 幼なじみをして、もう10年。

 それでも、考え方がわからない。

「とーこ、一人じゃ見つけられないから。

 宗ちゃんも手伝って」

 燈子は真剣に言う。

 確かに、虹探しは大変なことだろう。

 いつでも見れるわけではない。

 空に虹が現れたとしても、すぐに消えてしまう。

 見る角度だって、重要だ。

 絶好の観測ポイントを見つけて、天気予報とにらめっこして、ひたすら待つ。

 かなりの労力だろう。

 一人でこなすのは、大変なことだろう。

 それだけの理由で、現代高校生が真剣に頼みごとをするのは、何かおかしかったが。

「探すだけか?」

 宗一郎は慎重に尋ねた。

 虹だけなら、人の手で作り出すことは可能だった。

 小さな虹なら、庭でも、部屋の中でも作れる。

「ううん」

 燈子は首を横に振る。

 馬のしっぽのようにくくった長い髪が、宙に広がる。

 得意げに、燈子は笑う。

 出会った頃のままの、笑顔だ。

「くぐるの!」

 燈子は言った。

 予想外の答えだった。

 世界に虹脚埋宝伝説は数にあれど、……くぐる?

「くぐってどうするんだ?」

 宗一郎は尋ねた。

「一人じゃないよ。

 宗ちゃんと、いっしょ!」

 質問とは違う返事が返ってきた。

「えへへ♪」

 嬉しそうに燈子は、宗一郎の左手をつかむ。

 正確には、薬指と小指の2本を、燈子の小さな手が握る。

「見つかると良いね、虹」

 燈子は言う。

 小さい燈子は、宗一郎の肩の高さに足りない。

 二人の距離が縮まれば縮まるほど、二人の視線が合わなくなってきた。

 宗一郎は体をかがめて、少女の顔を覗き込んだ。

 燈子は笑っていた。

「いっしょだからね」

 澄んだ声が約束する。

 宗一郎は、うなずいた。


 二人は帰り道を歩く。

 一緒に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ