表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/53

11.涙

 とーこが泣き虫なのは、お母さんが泣き虫だからです。

 この日も、お母さんは泣きました。

 涙いっぱいで、雨降りです。



「燈子」

 振り返ると、少女の父がいた。

「ごめんな」

 慶事は娘の隣に座ると、その小さな頭を抱き寄せた。

 コトンと燈子の頭が慶事の肩に乗る。

 宗ちゃんみたいだ。と、燈子は思った。

「燈子は、今、不幸せかい?」

 慶事は不思議な訊き方をする。

 少女は、別段不幸せだと感じていなかったので、首を横に振った。

「そうか。

 それは良いことだよ。

 世界には悲しみと苦しみがあふれている。

 それを感じていないというのは、とても幸福なことだよ」

 静かに慶事は話す。

「幸せじゃないの?」

 燈子は不自然な体勢に疲れてきたので、体を預けてしまう。

「ああ、少し違う」

 慶事は笑みをこぼす。

「幸せと幸福は違うよ。

 満足と、これ以上ないくらい満足ほどに差があるんだよ」

「どっちが良いの?」

 小さい燈子には、難しい事柄はよくわからない。

 特に父のような話し方は、燈子には難しすぎた。

 燈子は顔を曇らせた。

「人によるね。

 お腹八分目でやめる人とお腹いっぱい食べる人。

 どっちが幸福かは、本人次第だよ」

「とーこはお腹いっぱいの方が好き!」

 元気に燈子は答える。

「で、とーこは今、お腹いっぱい?」

「えーと、ちょっと空いている」

 無垢な少女は自分のお腹と相談してから、答えた。

「悲しい?」

「ううん。

 まだ、すっごくお腹が空いていないから、ご飯は食べたくないよ」

「そういう風に、幸せは曖昧なんだ。

 有り過ぎても、無さ過ぎても、いけない。

 とても、曖昧なんだ」

 噛み締めるように慶事は言う。

 その視線は遠い場所を見ていた。

「お父さんは、今、どんな気分?」

「ちょっと、曇り空。

 もしかしたら、雨が降るかも。

 でも、晴れて天使の梯子が見えるかもしれない。

 曇り空も悪くないよ」

 慶事は娘を見て、微笑んだ。



 とーこはよく笑います。

 それはとーこのお父さんがよく笑うからです。

 そんな二人の子どもで、とーこは不幸せではありません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ