表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/46

次女と第二王子3

 今日は日曜日。

 ただ、いつもとは違い、今日も教会に足を運んでいる。

 昨日のバザーの片付けが少し残っていたからだ。



「サヨお姉ちゃん!」


 中庭で後片付けをしていると、後ろからパタパタと足音が聞こえた。

 振り返るとオリビアが駆け寄ってきていたので、目線を合わせるように腰を屈めた。


「オリビア、どうしたの?」

「これ!」


 目の前に差し出されたそれにパチパチと瞬きをする。


「ノア様に渡してほしいの」


 オリビアの手には、綺麗にラッピングされたマフィンとクッキーが持たれている。


「昨日作ったのをね、シスターがノア様に渡そうと分けてたのに渡すの忘れちゃったんだって。」


「なるほど」


 オリビアからそれを受け取り、どうしたものかと思案する。


 水曜日にノア様と会うけど、マフィンは4日も日持ちしないだろうな。

 考え込んでいると、オリビアが不思議そうにこちらを見上げていた。


「渡してくれる?」


 可愛く首を傾げながら言うオリビアに思わず「あ、うん。オリビアありがとう」と答えていた。


 今日は騎士団の仕事をされているはず。

 ピンク色のリボンで包装されたそれを見て、オリビアもノア様に渡して欲しいだろうなと彼に会いに騎士団の本部に行くことを決意した。




「どうしよう……」


 教会で片付けを終えた後、私は目的地に足を運んでいた。

 外から見たことはあったが実際に中に入ろうとするのは初めてで、勝手が分からず、かれこれ10分くらいその門の前に佇んでいた。


 宮殿に持っていったほうが良かったかな…でもお礼を人伝てに渡すのは気がひけるし…でも副団長に会うのに約束がないだなんて…と頭を悩ませていると、「どうかされました?」と後ろから声をかけられた。



 驚いて勢いよく振り返ると、騎士団の制服に身を包む赤髪短髪の爽やかな青年が立っていた。


 門の前にずっと立っていたから怪しまれたかもしれないと、咄嗟に自分の一番信用できそうな肩書を応えていた。


「私、ノア様の婚約者で」

「え?」

「あ、ごめんなさい…騎士団の副団長をされているノア・グレース様に渡したいものがあって。決して怪しい者ではなく、一応婚約者です……」


 青年のきょとんとした顔を見て続けた。

 いつも嫌だ嫌だと言っている肩書をこんな時だけ使うのだから、自分も人のことを責められない。


「え!?」


 その青年はまじまじと私を見ながら、もう一度同じことを大きな声で繰り返した。



 事情を説明すると、フィンというらしいその青年にノア様のところまで案内してもらえることになった。


 どうぞどうぞ、と建物内に入れてもらったのは良かったのだが、廊下ですれ違う人すれ違う人に私を紹介するのだからとても居た堪れない。


「フィン!誰だよ、後ろのかわいいお嬢ちゃん。連れ込んでるのバレると怒られるぞ」


「副団長の婚約者さん!連れ込んだのはノアさんだよ」


 爽やかに笑うフィンさんの冗談に、ノア様にご迷惑かけて怒られてしまうと半泣きである。


 意味はないのだが、フィンさんの後ろを出来るだけ小さくなってついていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ