表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/117

テンちゃんと調整で揉める

 四天王を倒した一行は南に反転し、バスク帝国、ズマ王国、アーレン王国という三カ国の境界にある魔王城に向かった。


 パーティーはディックさんを加えて6名+2天使だ。

 ちなみに、チェイニーの街で手に入れた馬車は、テンちゃんが馭者を務め、ディックさんは自前の馬に聖女と相乗りしている。



「ああ、もう7月ね。」

「俺は半月で帰れる予定だったのに。」


「でも吸血鬼が悪用してた道具を取り戻せたし、魔王のバグだってまだ処理してないじゃない。」

「分かったよ。じゃあ、バグを直したら帰ってもいいか?」

「どうせすぐに飛行機は来ないわよ。」

「定期便で帰ればいいんじゃない?」


「私たちが来たときの便って、本社の総務が調整したからここに寄ってくれたんだよ。」

「じゃあ、今から連絡しとけばいいんじゃない?」

「その頃には、どのみち魔王を倒しちゃってるよ。」

「そうかなあ・・・」

「そろそろ見えてくるよ。魔王城。」

「じゃあ、そろそろ詳細なリサーチができるな。」


 私たちは、魔王城を望む丘を野営地を決め、テンちゃんは専用アンテナの設置に掛かる。

 準備は30分ほどで終わり、専用端末で魔王のデータを取り始める。


「どんな調子?」

「ああ、順調に取れてるよ。これなら1時間もあれば漏れなくデータ収集できるね。」

「調整って時間掛かるの?」

「前にやった時は1時間も掛からなかったよ。この世界のプログラムのタイプとか、調整量によって所要時間は大きく違うみたいだけどね。」

 しばらくすると、端末から短いアラームが鳴る。


「よし収集完了っと。」

「ステータス見せてよ。」

「LV842。バグってるな。」


「この世界のカンストっていくら?」

「100だよ。だから、ステータス画面上はLV100時点での数値しか表示されないけど、この端末なら、正確な数値を表示できるし、レベル換算もできる。」

「その数値が842ってことね。」

「そうだね。これじゃ全人類が束になっても絶対に勝てない。」

「私たちでもちょっと勘弁して欲しい数値ね。」

「じゃあ、調整始めるね。」


「ナターシャ様、アレックス様、夕食の準備ができましたよ。」

「ありがとうミゾグチ様。今行きます。」

 私たちはたき火を囲んで食事を摂る。

 もうすぐ彼らともお別れかなあ・・・


「ついに魔王戦ですか。感無量ですね。」

「心配しなくても、世界が選んだ勇者ミラノがいる限り大丈夫よ。」

「私は、この緊張感から解放されることが一番嬉しいですよ。」

「私は、この戦いが終われば、レイチェルにもう一度結婚を申し込みます。」

「いやそれ、フラグだからね。」

「大丈夫よ。そこはテンちゃんがどうにでもしてくれるから。」

「あっ、そう言えば魔王のステータスの調整中だった。」

 テンちゃんが急いで立ち上がる。


「何か問題あるの?」

「調整し過ぎると必要以上に弱体化しちゃうだろ?」

「何がいけないの?」

「そりゃあ、ダメだろ・・・」


 私もテンちゃんに付いて端末の所に行く。

 画面を見てみると、ステータスが全て1になっていた。


「1ってどのくらいだろうね。」

「赤ん坊並じゃないか。」

「じゃあ、早速行って倒しちゃいましょうよ。」

「待て待てナターシャ。これじゃあまりに弱すぎる。」

「いいじゃない。どうせ倒さないといけないものなんだから。」

「いや、ドラマとか感動とか。」

「業務研修だよ?」

「そりゃそうかも知れないけどさあ。」


「ほら、小学校の時、帰るまでが遠足だって先生に言われなかった? 安全ならそれに越したことは無いし、世界の平和と安全を考えるなら、そういうことを優先すべきよ。」

「立派なこと言ってる感出してるけど、単にズルしてるだけだからな。」

「いいじゃない。テンちゃん、これで行こうよ~。」

「分かった、分かったよ。それで、どうやってレポートに纏めるつもりだ?」

「そりゃテンちゃんのミスで。」

「やっぱ元に戻す。」


「いいじゃないのよ~、幼馴染みの危機だよ?」

「何が危機だ。お前なら一人でも勝てるだろ。」

「私、レベル124だよ124。敵うわけないじゃん。」

「嘘こけっ! この世界はタイプβだがら、お前のレベルは1116相当のはずだ。」

「チッ!」


「ちじゃねえよ。とにかくバレて怒られるの俺だからな。」

「でもでもっ、私が倒しちゃったらこの世界のためになんないじゃん。」

「そりゃそうかもだけど・・・」

「だからこれで行こっ、これで。」

「いや、1じゃ風邪引いても致命傷じゃないか。」

「どうせ誰もチェックなんかしてないよ。」

「いや記録残るって。」

「研修中のログなんて後から誰が見るのよ。」


 とにかく、テンちゃんの説得には成功した。

 やっぱ、持つべきものは友だなあと思った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ