表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/117

赤の吸血鬼

 あれからバスク帝国に入った我々は、真っ直ぐに吸血鬼が住むという北西部のゲジュドーという所に向かう。


 そして、約20日かけてやって来たのは、古びた黒い洋館。

 ここだけは昼間だというのに、陽の光が一切差し込まない紫の空が広がっている。



「やっぱり吸血鬼と言えばこれね。」

「どうして吸血鬼はこういった所に住むのでしょう。」

「テンプレよね。たまには白くて可愛い建物に住めばいいのに。」


「そう言えば、服装も黒のタキシードに山高帽、裏地が赤のマントですよね。」

「いつも服が同じなんて不潔だし、センスが無いと言っているようなものね。」

 これは勇者に同意だ。


「でも、今回は違う出で立ちで出てくるかも知れませんわ。」

 そんな下らないお喋りをしながら門の前まで来るが、誰もいない。

 そして、遠くからかすかに剣戟の音が聞こえる。


「中で誰かが争っているのかしら。」

「行くわよっ!」

 勇者が門扉を蹴飛ばして中へ走り込む。


 アンタだっていつも同じ行動してんじゃん、なんて思いながら屋敷に侵入する。

 玄関を突き破ると、いきなりハッキリと金属のぶつかり合う音が聞こえてきた。

 足下には夥しいコウモリの死骸が落ちている。


 そして、玄関ホール正面から続く階段の上で、二人が戦いを繰り広げている。


「ハッハッハ!その程度ですか。やはり出来損ないでは暇つぶしにすらなりませんね。」

「黙れルデル伯爵!皆の恨み、今こそ果たしてくれる。」

「何アタシを無視してのよ!勇者ミラノ・アスプリアーノ見参っ!」

 勇者はジャンプして2階の上がり、ルデルに攻撃を加える。

 やっぱりというか、格好がテンプレなので、短慮な勇者でもどちらが倒すべき相手かが分かったみたいだ。


「何だ、貴様は。」

「一度名乗って覚えられないバ○に二度名乗るのは時間の無駄っ!」

 勇者は構わず斬りかかる。

 確かに勇者の主張にも一理ある。


「ハッハッハ。やっと面白くなってきましたかねえ。では、我の眷属にももう一働きしてもらいましょう。出でよ、我が可愛い子供たち。」

 ルデルが手を振ると、夥しい数のコウモリが空中に姿を現す。


「みんな、アレを打ち落として。テンちゃん、屋敷のどっかにある棺を壊してきて。」

「あんな物、どうしてだ?」

「嫌がらせよ。」

「・・・分かった。」


 テンちゃんは不承不承、吸血鬼の寝室を探しに行った。

 吸血伯爵ルデルと戦っていたのが誰かは知らないが、人間にしてはそこそこ鍛錬しており、剣術そのものは勇者以上の力量があつように見える。


 そして、二人は果敢に挑んでいるが、ルデルにはまだ十分な余裕がある。

 恐らく、現役を引退したも同然のイエローを除けば、四天王が実力者だったことは間違い無い。


「ハッハッハ。そこの天使も見てないで、加わってやったらどうですか?」

「吸血鬼ごときの指図は受けません。」

「そんなことを言っていていいのですか? 私はこの準備運動をいつでも終わらせることができるんですよ。」

「どちらにせよ、あなたの命は今日限りです。精々イキってなさい。」


「そうですか。ならば、遠慮なく」

「おーいナターシャ、これでいいか?」

 テンちゃんが棺の蓋を担いで登場する。


「ハッハッハ。さすがはテンちゃん。いい壊しっぷりだね。」

「いやあ、蓋ごと取れちゃったし。」

「な、なな何をっ!」

「大丈夫だ。本体は粉々にしといた。」

「馬鹿な、何と言うことをしてくれたんだ。」

「隙ありーっ!」

「ぐわっ!」


 勇者の突きが炸裂し、ルデルは胸を押さえながら後退する。


「何のこれしき。私はいくらでも再生できるだ。」

「朝が来るまではね。」

「ここは陽の光が降り注ぐことのないゲジュドーの地。つまりお前たちに勝ち目はない。」

「それは嘘だろ。だったらどうして棺があるんだ?」


「そうね。光が当たらないなら、あの中で震えて眠る必要ないもんね。テンちゃん、どっかに天界から盗まれた装備品があるはずよ。探して回収するのがエンジニアの仕事じゃない?」

「確かにそうだな。」

「まま待て待て、辞めろっ! そんな物は無い。」

「五月蠅いわね。」

 私が光魔法を展開すると、あれだけいたコウモリは姿を消し、吸血鬼の再生も止まった。


「グワーッ」

 勇者達は相変わらず攻撃を続ける。

 ルデルはさっきまでの元気はどこへやら、息の絶え絶えで防戦一方だ。


「何で、このようなことに・・・」

「吸血鬼の弱点なんて、子供でも知ってるわよ。」

「ナターシャ、あったぞ。なんちゃって天候イルミネーションだ。」

 何だろう、その青メカの道具っぽいネーミングは・・・


「じゃあそれ、本社に転送しといて。」

「や、やめてくれ。そんなことされたら。」

 シュッという音と共に、魔道具が亜空間に吸い込まれる。

 と同時に、今まで暗かったのが嘘みたいに、窓から陽光が差し込んでくる。


「ギャーッ!」

 言葉にもならない長い叫びとともに、吸血鬼は息絶え、灰となってしまった。


「やっぱり聖剣グラディアス、凄いわ。」

 いや、断じてアンタのお陰じゃ無い。


「ディック!」

「・・・レ、レイチェル、なのかい?」

「ディック、お会いしたかったです。」

 聖女とディックと呼ばれた男性が駆け寄り、熱い抱擁を交わす。


「ごめんなレイチェル。僕が不甲斐ないばかりに・・・」

「もういいのです。あなたが無事なら、それで・・・」

「失礼ですが、そちらの方は?」

「はい。元勇者のディック・トレバーです。」

「ああ、かつて聖剣の試練を受けた方ですか。」


「はい、私が世界を救えなかったせいでこのようなことになってしまい。せめて、少しでも世の中のお役に立とうと、無謀にも四天王に挑んでおりました。」

「いいえ。そこの考え無しより、ずっと立派だと思いますよ。」


 こうして四天王は全て片付けた。

 いろいろ伏線はあるんだろうけど、そんなのすっぽかして早く終わらせよう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ