表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/119

質問コーナーにお寄せ頂いたものに対する回答について

 カスタマーセンターにおいては、電話による直接対応に加えて、HP上で質問も受け付けている。

 「よくある質問コーナー」もあるし、担当職員もいる。


 ただし、人手が不足している時は、こうして下っ端が駆り出されることになる。



質問:どうしてファイヤーボールなのですか?

 火の玉を直訳したという説が現在では有力ですが、ファイヤーがボールなら

  誰にでもイメージし易いからです。

  弊社では、ご利用される方が混乱しないよう、一般的な名称を採用しており

  ます。


質問:悪役令嬢の縦ロール率が高いのは何故ですか?

 高貴な雰囲気を演出するためです。

 貴族は時間とお金を掛けることが美徳ですから、手の込んだ髪型が多く採用

  されています。

  

質問:何故、ラノベの世界に転生することが多いのですか。

 最近の流行なので、苦情を減少させる意味で、こういった世界をお薦めする

  場合が多い傾向にあります。

 ちなみに、全体でいうと、ラノベを題材としない世界の方が遥かに多いで

  す。


質問:転生時に神に会う場合と会わない場合があるのは何故ですか?

 基本的には、転生させる方には神が直接希望を聞きますが、中には当該魂の

  最後の願いを聞いてそのまま転送してしまう場合や、天変地異や勇者不在など

  の緊急時に自動転送してしまう場合があります。

 なお、人間側が勝手に召喚する場合は、ほとんどの場合、神は関与しており

  ません。


質問:どうして王子は簡単に婚約破棄するのですか?

 婚約破棄はあくまでストーリー開始のイベントに過ぎません。

   物語が冗長にならないよう、男性側には速やかな婚約破棄を徹底指導してお

  ります。


質問:何故、最初の村の周辺にはスライムやゴブリンしかいないのですか?

 強力なモンスターの生息地では、村落の防御施設や村民の戦闘訓練に多額の

  経費が必要になるからです。


質問:女神がク○だった際の対処法を教えて下さい。

 そんな物があるなら、私が知りたいです。


質問:何故、砂糖があるのに、転生者が登場するまでロクなお菓子が無いのでしょ

  うか?

   脚本家によると、ストーリー展開上の都合とのことです。

   薬として使われていた、といった理由ではないようです。


質問:エルフの耳が年々大きくなっているように思います。

   お客様のご要望により、年々大きくなるように変更しております。


質問:どうしてダンジョンの入口には弱いモンスターしかいないのですか?

 ダンジョン経営上の採算ラインは長年の研究により判明しており、それが最

  も有意なものとして採用されているからです。   


質問:海に魔王はいないのですか?

 かつては今より多くいましたが、あまり需要が無いので現在稼働中の者はご

  く少数です。


質問:何故、後半は能力がインフレするのですか?

 実は数字に意味はほとんどないのです。

 でも、インフレさせると強くなった感が出て盛り上がるので、そうしていま

  す。


質問:技名を今風に「壱ノ型」とかに出来ないでしょうか?

 英語圏の人にとってはタイプワンですが、よろしいでしょうか?


質問:転生者に若者が多いのは何故ですか?

 高齢者は「また人生をやり直すなんてまっぴらだ」という方が多いです。

 私も人間なんて何かの罰ゲームだと思っています。


質問:トラックにはねられると転生しやすいのですか?

 はい。

 一般社団法人新日本トラック協会の調べによりますと、2024年度のトラッ

  クとの衝突による歩行者等の死者は102名(歩行者75名、自転車27名)で、

  うち、30才未満の死者数は18名(歩行者13名、自転車5名)ですので、異世

  界モノの数を考えると、ほぼ確実と言えるのではないでしょうか。


質問;何故、大人数のパーティーが無いのですか?

  理由はいくつかありますが、一つは敵側戦力とのバランスを取るため。

   また、主要キャラを目立たせたり、個性が被らないよう、パーティーは少

  人数としています。


質問:何故、神は世界を作っておいて干渉しないのでしょうか。

  ヤリ捨ての男と同程度だからです。


質問:能力鑑定の儀式における剣聖率高くないですか?

 はい。

 本来なら農業8割、剣聖が世界に数人レベルであるべきでしょうが、チート

  付与の都合もあり、出来レースの場合も多々ございます。


質問:ヒロインの身分が低めに設定されている理由は何でしょうか?

 少女漫画の影響です。身分が高いとイジリにくいですし。


質問:転生時点が誕生時や10才など、バラツキがあるのは何故ですか。

   ストーリー次第です。

 幼年期を描写する必要が無い場合は、しばしばカットされます。

   

質問:戦闘時に余計な会話などせず、さっさと勝負を着ければいいのにと思いま

  す。

 尺の都合です。

 戦闘があっけなく終わってしまった場合に、何とか間を持たせようとした結

  果、相手に反撃の機会を与えるケースも頻発しています。


質問:冒険者ギルドでよく絡まれて困ります。

 そういう専門キャストをギルドが配置しております。

 どうしても嫌な場合は、あらかじめスタッフにキャスト不要の旨、お伝え下

  さい。


質問:チョロインが多いように見受けられます。

 気のせいです。


質問:継母の身分が低いのに、正当な血筋の子があっさり虐げられるのは何故です

  か?

 そうなるように継母の性格は苛烈に、ヒロインは忍耐強い設定としていま

  す。


質問:獣人の主人公があまりに少ないです。

   犬派と猫派に配慮した結果、サブキャラが多くなっております。


質問:転生者は日本人が多いのですか。

 はい。かなり多めです。

 比較的数が多く、宗教や文化的タブーが少ないため、使い勝手がいいです。

 また、クレームの少なさや亜人種に寛容なところも多く使われる理由です。


質問:何故、技を出すときに技名を発声するのでしょうか?

 技名を発声しない場合、読者が技の名称や効果、使われるべき場面をあらか

  じめ把握しておく必要があり、煩雑になって感情移入しづらいからです。

   また、技名に拘りを持つライターさんもいますし、様々な都合で言わざるを

  得ない状況になっています。


質問:ヤラセとか無いのですか?

 目の前の事象をどう解釈するかは、あなた次第です。


質問:髪の毛がカラフルな理由は何ですか?

 キャラ識別のためです。

 本来は、顔の書き分けに限度があるため導入されたアイデアですが、今では

  逆に主要カラー分のキャラ数を用意せざるを得ない逆転現象も起きています。


「それにしても、いろいろ来るわね。」

「これでも今日一日分だそうです。」

「みんな暇なのね。」

「そうですね。ブラック企業に勤めていると、こんなこと考える余裕なんてありませんからね。」

「お客さんはアタシたちを救世主か何かと勘違いしてるけど、救って欲しいのはアタシたちの方よね。」


 舞台裏を知っている側が恵まれているとは限らない、というお話・・・


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ