表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/81

34 記憶と言う夢

何故か寝付けない&お腹が空いたので投下しました。

自分の首を絞めているが、反省はしていない(*´꒳`*)

 休み時間。俺は学園の中庭にあるベンチに腰掛けていた。空は雲が少なく、日差しが少し強い。

 あのローサム(怪物)の攻撃の所為で骨折した左腕はもう直っている。直っているのだが、まだ筋肉に違和感が残っている。


「ハァ……まだ午前だけど疲れた………次は座学だっけ?面倒だ…………」


 深くベンチに腰を下ろしていても、リラックスできない。幸い、中庭には人気が無いのでだらけることができるが。

 前言撤回。


「ん?」


 足音がした。音の大きさと質からして同い年の女子生徒だろう。さらに厳密?に予想すると、身長は一六五センチぐらいで髪色は白。弱い花の香りを纏い、小動物の様に可愛い娘だ。


「やあキリカ。どうしたの?」


 俺がそう声を背後にかけると、明らかに驚いた様な反応をした音が聞こえる。当たりのようだ。

 瞼は閉じたままだが、俺は笑顔を作り再び口を開く。


「その制服、似合ってて可愛いよ」


 目を見開きながらそう言い振り返ると、視界には顔を紅潮させて恥ずかしがるキリカが居た。…………あれだね。こう…紅潮して恥じらう娘とか見てると愛でたくなるね。

 っと、よくよく見ると、キリカはバスケットを抱えていた。おそらくその中身は昼食だろう。そう言えばキリカって貴族だけど貴族らしく無い気がする………


「うぅ……あ、あの………良かったら一緒に食べませんか…………?」


「勿論。むしろ俺から頼みたかったくらいだったよ。さ、そこで突っ立ってないで隣に座りなよ」


 恥じらうキリカをもっと身近で見たいと思い、そう言う。キリカは紅潮させながら俺の隣に座り、バスケットに被せてある布を退かす。

 バスケットの中には簡易的だが、サンドイッチが敷き詰められていた。ジャムサンドからBLTサンドまで種類豊富に用意するには時間が足りなかったのだろう。ただ、それでも美味しそうに焼かれたベーコンの香りなどが、嗅覚を刺激して食欲を湧かせる。


「あの、ケイト様のクラスはどうですか……?」


「んー? まあまあ…かな」


 特に印象に残った事がないので、そう答える。


「そう…ですか……」


「何? キリカは俺が一緒のクラスが良かったのかな?」


 少し儚げな彼女に、俺はふざけてみる。まぁ、言った内容は本心?でもあるんだけど。


「はうっ! そ、そんな事はなくも……ない…ですよ?」


 それって、肯定してるよ。まぁ、可愛いからどうでもいいけど。


「ふーん……ま、いいか。さ、もう食べようか」


「は、はい!」


 こうしてやっと俺は昼食に辿り着けた。








 えっと、まずはサンドイッチの感想を言わせてくれ。


 美味しかった。


 一言だけど、これが俺の全力だ。この味をなんと表せばいいのか、正直言って分からない。いや、別に美味しくないわけなんじゃないよ?一応、前にキリカの寮の部屋に行った時にも確認したけど、台所があったから手作りだという事はわかる。(因みに俺が貰った部屋には無かった。何か違いでもあるのかな?)もし、これが本当に才能ならこんな味にはならないし、だからと言って下手でもこの味を作れない。そう、表現出来ないのだ。美味しくとも不味くもない。しかし、普通ではない心の底から何かを動かすような味…………

 そこでふと気が付いた。俺の頬に何かが流れている。さらに、目頭は暑くなり、視界が少し燻んでいる。そう、『涙』だ。俺は泣いた。原因はおそらくキリカが作ったサンドイッチだろう。しかし、その理由がわからない。俺は何かを忘れているのだろうか?


「ケイト…様?」


「あ、ああごめん。何故か涙がね……うん、美味しいよ」


 俺は涙を拭いながら、不安げなキリカを安心させる。そして以前から思っていた事を、この場になって何故か訊きたくなった。


「ねえキリカ。前から思っていたけれど、どうして俺に……その…何だ? ……その………好意を示してくれているんだ?」


 その質問をした瞬間、キリカは下を向く。その様子は俺に対する謝罪の様な感情が漂っている。そして長い静寂の時間が現れる。


「ごめん、今のは忘れ―――」

「似ているんです」


 俺が謝罪しようとした時、やっとキリカの口が開いた。


「似ているんです…………初恋の相手に……」


 その台詞聞いた瞬間、俺は何故か顔がカッと熱くなった。この感情は『照れ』ではない。『怒り』だ。何故、この感情が湧いたのかは分からない。だが、この怒りの感情はグツグツと全身を支配してくだけで、特にキリカへ攻撃しようとはしない。そう、ただじっと、俺の体を侵食するだけだ。


「別にその人と面識はありませんよ。ただ、たまに見る夢の中ででしか会った事はありません。それに……それに、告白してきたのはもう顔の分からない彼からなんです。何故か消えかけている私に……」


 知っている。キリカのその夢の内容を。今も覚えている。ハッキリと。あの白い空間、幽体の自分、消えかけている桐花様……まだ、あの時からそう離れていないのに懐かしい。


「もう……大丈夫だよ」


 俺の怒りの感情はすっかり収まり、残った感情は『無』。確かに嬉しい事だ。だが、それと同時に何も思わない。表面上での台詞しか頭に浮かばない。嫉妬の感情が湧かない。何故だ?


 ―貴方、壊れてるわね―


 うるさい。サナの哀れんだ台詞と言う空耳が頭に響く。俺は壊れていない。正常だ。ちゃんと心からの言葉を送れるし、心からの感情も表情にできる。


「キリカの気持ち……分かったから」


 都合悪く塔の鐘がなる。後味の悪い空気と時間に、口の中はお昼のサンドイッチのベーコンの味がしつこく残って、離れてくれなかった。

お腹は空くのに、何か特定のものが食べたいわけでは無い。これって普通……ですよね?























病んデレ、マデ、アト一話

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ