表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/81

29 合格通知が来ました

こんな小説をブクマして下さりありがとうございます(*´꒳`*)

勉強しながら書いているので少し変な部分などがあると思いますが、極力修正出来るように頑張る所存です(*´꒳`*)

 アトラを迎えに行って、俺は宿に戻った。やっぱり宿の女将さんはうちの天使の可愛さを理解してくれる良い人だ。

 ただ残念なのは、夫さんが最近浮気しているところかな?


「さて、結果は明日来るらしいけど……今はアトラを沢山愛でるか!」


 部屋に戻って早々、俺はアトラを沢山可愛がった。最近は小さなボールを転がして遊んでいる。特に、ちょこちょことボールを突っついて転がしているところが可愛い。



 粉砕骨折による精神的な苦痛はこれで癒されたし、そろそろ寝るか。













 真夜中、一人の男が宿屋の裏口からコッソリ出てきた。その男は小さな風呂敷を担ぎ、足音を殺してその場を去ってしまった。

 暫くして、男は後ろを向いた。どうして後ろを向いたのかと言うと、彼は視線を感じた。しかし、気の所為だと思い、再び足音を殺して歩き始めた。

 辺りは暗闇で包まれ、街灯の灯りが等間隔に寂しく路を照らしている。今夜は曇りで月明かりさえも届かない夜だった。この暗さなら誰にも見えないだろう。

 だから男は、目的の彼女の家に向かう事にした。だが、やはり視線を感じる。しかも、気配も薄っすらと感じる。おそらく距離が縮んでいるのだろう。

 男は少し恐怖を感じ歩みを速める。が、恐怖に負け、直ぐに走り始めた。

 それと同時に、影が男を追う様に追いかけて来た。しかし、足音はその影には存在しない。


「ひぃぃぃぃ!」


 男は思わず声を上げる。しかし、直ぐに声が出なくなった。男は驚いて立ち止まってしまう。

 どこも痛みは感じない。しかし、首元がやけに熱い。更に、首からは何か生暖かいものが垂れている様な気もした。


「ッ――――!」


 声を出そうと思って男は気が付いた。そう、喉笛が綺麗に切られていたのだ。更に首に手を当てると切り口からは生暖かい液体と一緒に空気が漏れ、男は苦しさも感じ始めた。

 そこで男の背中から短剣が生えた。その短剣は、左側に生え、心臓を摘出する為に動いている様だった。いや実際に、男を追っていた影が心臓を背後から摘出している。返り血には気にも留めず影は心臓を摘出した。そして、小さな祭壇を懐から用意するとそれを置き、祭壇の上には心臓を捧げ、祈った。


「我らが神、イゴールナク様。主の子の心ノ臓を今宵も捧げます…………」


 祈りが終わると心臓は消え、黒い靄が影を包んだ。


「おい! そこで何をしている!」


 見回りをしていた兵士が影に方へ声を掛けて来た。影はその声を聞いて急いで首を体から離し、その場から闇に紛れ消えてしまった。

 兵士が影の板場所へ駆け寄ると、そこには心臓を背後から抉られ首を刈られた男の死体が放置されていた。


「うぷっ……これは酷い……」


 どうやら兵士はまだ新米らしく、今夜が初めての夜回りだったらしい。

 兵士は吐き気を我慢しながら直ぐに報告しに戻っていってしまった。その場にはまだ、小さな祭壇があった事も知らずに。













 新しい朝が来た。希望は特に持ってないけど朝は来た。

 俺はアトラを起こさない様に体を起こし、ベッドから出る。耳を澄ませるがこの時間はまだ早いらしく、まだ包丁などの物音すらしない。それもそうだと思った。何故なら、俺は日の出と同時に起きたのだから。


「日頃の生活の癖だな。ま、下には降りてみるけど」


 階段を下りると、辺りは散らかっていた。その散らかり方は異様で、盗人の仕業では無い気がした。

 俺はそのまま階段を上り、自分の部屋に戻った。今、誰かに見られたら疑われるに違いない。そう思った。そう、だから俺は何も見なかった。何も荒らされていなかった。君たちも何も見なかった。いいね?



 部屋に戻ると、アトラは起きていた。部屋中を動き回り俺を探している様だったが、俺が部屋に入ると直ぐに飛びついて来た。


「おっと、ごめんよ。ちょっと外の様子を見ていただけだから安心して」


 俺がそう言ってやると、直ぐに降りてくれた。こう従順な子ほど可愛がりたいのは俺だけだろうか…………?

 そんな事を思いながら、完全に白色の毛になったアトラとボールで遊びながら俺は朝の時間を過ごした。




 女将さんが手紙を届けに来てくれた。結果は案の定合格。しかし、気になることがあった。それは、女将さんの様子がいつも以上に明るい事だった。


「何か良い事でもあったのですか?」


 手紙を受け取る前、嬉しそうな理由を聞いてみた。


「あら? 分かっちゃう?」


「ええ、雰囲気的に」


「実はね〜ウチの旦那が他の女の所に行ったの」


 え?それって喜んで良い事なの?


「しかもね、金目のものも漁っていたのよ」


 それはもっと良い事じゃな気が……


「ウフフッ、確かに不幸な事だけど私には裏通帳が有るから問題無いのよ」


「そ、そうですか……」


「しかも店の手伝いもおろか、家の手伝いもしないから本当に良かったわ〜口減らしせずに済んで」


「は、はぁ……って、そろそろ朝食を作らないのですか?」


「あらいっけない! 話しすぎたわね、それと合格おめでとう! それじゃ!」


 そう言って女将さんは階段を下りて行ってしまった。本当に若々しいと思う。でも、あれで五十と幾つなんだよな……恐るべしアンチエイジング…………


「凄い元気な人だな……(そんな女性を裏切った夫さん、見かけたら闇討ち」


 ま、今は朝食を頂いてからキリカに報告するか。





 朝食が出来たらしいから降りたら荒らされていた形跡は、元からなかった様に綺麗だった。あ、元から荒らされていなかったんだった。なんで荒らされたって思ったんだろう?元から荒らされていなかったのに。まぁいっか。

 そして朝食も豪華だった。どう言う心境なんだこの人は…………でも美味しい。



「美味しかった………あ、キリカに結果を報告しないと」


 そう呟いて、俺は魔剣を腰に下げて学園に向かった。








 その途中でケイトが野次馬の集まる所に、女将さんの夫の肉人形を見たのは言うまでもない。

そろそろストックが尽きる…………




















( ゜д゜)病んデレが…足りない…………病ん……デレを……………(※作者は正常で正気です)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ