表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/81

22 口調は大事

 外に出ると、キリカが駆け寄って来た。


「け、ケイト様、お怪我はありませんか?」


 どうやら飲み込まれた俺を心配してくれたらしい。本当にいい子だ…………心配されるだけでも癒される………


「ああ、問題ないよ。心配させちゃったかな?」


 俺はキリカの頭を撫でながら言った。そこで咳払いが聞こえた。その声の主を見ると、声の主はアルガンスだった。


「さて、じっくりと訊かせて貰おうか」


「アハハハハ……ごめん、言い忘れてた」


「(そうですよ。本当にあの女性は誰ですか…………」


 小声だったけどキリカがヤキモチを焼くところも可愛い……後でそのことも一緒に話すか。


「それと面白い物もヤツの体内で拾ったからそれも一緒に見せるよ」


「そうなのか。ま、それより先にお前の説明からだけどな」


「分かってるって……って何だ⁉︎」


 急に腰回りがキツくなって驚いてしまった。俺は腰に目をやると、キリカが俺の腰に両腕を回していた。毎分で徐々に力が強まって、早く止めないと実体化した脊髄が折れる……あ…骨がミシミシ鳴いてきた…………


「あ、あの……キリカ? キリカさん? 妬いた事が恥ずかしいのは分かるけどっ!!」


 言っている途中で更にキツくなった。しかもキリカの頭から湯気が上がり、耳も赤くなっている。これは言うのが失敗だった様だ。


「仕方、ない。サナ、代わり、説明、頼む」


 俺はそう言った後、脊髄が折れて消滅した。そしてサナはキリカの背後に実体化すると、背後から人形を抱く様に抱き付いた。


「な、何ですかこの可愛い娘は!? ケイトめ…貴方とは気が合いそうです……」


 ―おーいサナさん、全部筒抜けだからなー―


 本当に魔剣と聖剣の考える事が分からないし、性格も分からん。


「まずは我のことだな。我の名は《魔剣:メラン=サナトス》だ。気軽にサナと呼んでくれても構わん」


 ―サナさんやい、無理に偉そうな口調にしなくてもいいよ?寧ろ、声色と口調が合ってないよ―


「(う、煩いわよ……私の勝手でしょ」


「魔剣ですか? ケイト様ではなくて?」


「おいおい、まず彼奴は人間ですらなかったのか?」


 いや、アルガンス君。そもそも俺が消えた時点で人間じゃないことくらいわかるでしょ。


「そうだ。まずケイトの事だが、簡単に言えば奴は我であり、我は奴だ」


 いきなり意味のわからないことを言い始めたよこの娘……頭大丈夫かな?

 キリカを背後から抱いたままサナは話続ける。


「元々この剣には我一人の魂が宿っておったのだ。だが最近になってこの剣には二つめの魂が宿った。それが奴だ」


 何か、『奴』って言われると悪役にされている感じがしてイラつく……あ、でも正義の味方とかの役は良いですから。どうせ偽善者扱いされるし、そもそも向いていないし、面倒臭いし。


「と言うことは、物に二つの魂が宿っているのですか?」


「ああ、そうだ。不可能と思えることだが実際は可能だ。現にその存在がこれなのだからな」


 サナはそう言いながら腰にある魔剣を揺らす。

 これはサナに説明さするのは失敗だったか……キリカとアルガンスの頭にはまだクエスチョンマークがまだ浮いている。


 ―サナさん、サナさん。その口調を止めないと強制交代ね。あ、拒否権とかは存在しないから―


「いや、しかし……」


 ―よし、えーっと〈実体化〉の説明は……うん、やっぱり交代は可能だね―


「わ、分かった。分かったからせめて体験できなかった外の世界を少しの間だけ自分で歩く事を許してくれ! お願いします!」


「あー、何となくケイトが脅している事がわかった」


 酷いなアルガンス君。これは脅しとは言わないのに……脅しは、相手に害悪を及ぼす意思でやる感じの事だよ。俺はただ、お願いみたいなことをしただけなのに。


「コホンッ、では改めて本題に移りましょう。では、まず私とケイトの関係ですが、ただの同じ器に居た魂です。それまでは〈実体化〉のスキルが使えませんでしたが、ケイトの魂が私の器に宿って追加されました。しかし、物に魂が宿らなくなると何が起こるか分からないので、私が実体化する時だけケイトが器に戻ります。まぁ、私はあまり実体化しませんので、通常はケイトです」


 うん、口調がその方がスラスラと言えている。それにキリカ達も話に追いついている様だ。


「次に今回のあの魔物の討伐に取った行動ですが、理由はとてもシンプルです。それは外からだとダメージが入りにくいから中の方がより大きいダメージを与える事ができるのではと考えたからです。それでお土産もあります」


 うん、理解が早い子は好きだよ。手を煩わせないからね。

 でもお土産の事は俺が話したい。だから変わってもらおう。


 ―サナさん交代ね。お土産の事は俺が話す。その代わりだが、王都に着いた一日目は自由行動にさせてやる―


「分かった。今、交代する」


 サナはそう言ってすぐに交代する。どんだけ外を歩きたかったんだよ…………それに喰いつくとは思わなかった………


「てな訳でお土産については俺から話す。先ずは馬車に入ってからだけどね」


 もう陽は落ちた。このまま進んでも魔物は出ないだろうが、夜の森の道は危険だ。今夜はここで馬車を止めるしかない。


「で、お土産なんだけど、アイツの体内で拾った物なんだが……これかな?」


 俺はアレの(心臓)を間違えて取り出してしまった。


「ああごめん、目違えた。こっちこっち」


 そして俺はヒビが入った少しフルフルと震えている卵を取り出した。

(*´꒳`*)主人公のうっかりさんw

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ