表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

花火の香り

作者: hiro

表情の違う二つの詩

あなたは何を感じるでしょうか?

あなたは何を想うのでしょうか?

その答えはあなただけが知り得るモノです。

どうぞ、あなたの心で感じて下さい―。

 


  *花火の香り*




 花びらの鳴る夜

 火が風に溶けるよに

 終わった 物語は

 わたしの いまの

 りつどう を育む...。



 



 夜空に咲いた

   想いの花


人の波に流されつつ

  朱く咲き誇る。


  けれど、

夏の夜に ゆき場などなく


   悲シミに

枯れていきました――。 




 そして 朱色は

  温かくも

   冷たい空へと

 

 呑みこまれて

  いったのでした...。





 夜空に朽ちた

  想いの花

 

音の波に 揺蕩いつつ

 余韻は割れいく。

 

  そして、

夏の闇に 温もりをなくし


  寂シサに

墜ちてゆきました――






 やがて 夏の恋は

  遅くも

  忙しない秋に


 押し流されて

  いったのでした...。


 

 

 

 わたしの鼓動と

重なった花火の響きは


いまでも、

わたしの心臓から


あの苦い香りを

 流しています――。

 

 

 わたし達の姿が

重なった花火の光は


いまでも、

わたしの瞼の裏で


あの蒼い香りを

 映して出しているのです――。







 花びらの鳴る夜

 火が風に溶けるよに

 終わった 物語は

 わたしの いまの

 りつどう を育む...。


 

  *ゆめはな*


たねは 大地へ おとされた


さあ、 照らせ きぼうよ

さあ、 降り注げ くやしさよ


そして 新芽よ

  ゆめはなて――!




うららかな日ほど

時計は すぐに まわるだろう


ひざしに 溶かされ

葉が くさる日も

あるだろう


たおやかな日など

風が やがて すさぶだろう


かわきと かげりと

霜に ふるえる日も

くるだろう




どうか、芽吹く意思よ!


そんな日々に

 惑わされないで――




たねは 大地へ おとされた


さあ、 照らせ きぼうよ

さあ、降り注げ くやしさよ


そして 新芽よ

  ゆめはなて――!





やがて ひらけ ゆめはなよ


そして 描け ゆめの輪廻


その大地が果てぬよに


新たな たねに

   ゆめ託せ――!

 

 

 

 

 

願わくは……

 

 ゆめはなよ

 

 心をうめて

 

 さざめきよ

 

 まだ見ぬせかいへ

 

 背すじを 伸ばし


 ゆめはなて――!

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
*あおそら*
hiroが運営するサイトです
― 新着の感想 ―
[一言] ●花火の香り  全体的に何ですが、咲いてる花と、花火をかけて表現するだけではなく、そこに失恋への想いもいれてるんですよねー  美しい花と消えていく花火に失恋。エモくて(エモーショナル(感情…
[一言] 歌の詩?綺麗で抽象的でごめんなさい僕は嫌いな分野です。その感情を抜いても言葉足らずかな。情景だけでも、またいいたい一言を思わせる言い回し(抽象的が目的だと思うのでこれっていう一言は出せないと…
2008/09/10 20:06 退会済み
管理
[一言] 「花火の香り」は自分の散っていく想いと花火とを掛けていたところが好きです(^-^) 最後の「忘れられないよ」もどれだけの想いだったのか、自然と伝える形になっていてよかったと思います(^-^)…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ