表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/72

ep.12 地下 

 昭和のいつか。どこかにある高校。季節は夏。

 俺たちの高校は屋上へは上がることは許されていない。屋上に至る階段を登り切るとそこには鉄の扉。常に施錠されている。


「繋がったわ。今、地上と」

「外の空気が流れてきてる」

「……うん、わかる。ここの不自然さが消えた」

「ちょっと見てくるね」


 佐藤優子と黒瀬瑛子、同時に姿が消える。

 しばらくして戻ってきた。


「警察、マスコミ、野次馬、パトカー、消防車に救急車。警察の偉いさんの話だと、校舎の中に誰もいないから大騒ぎ。『何故見つからないのか』って。帰宅してない生徒は十五人。私たち含めて、ね」

「屋上だけ地上に出てるから、あの扉を焼き切って警官が何人か入ってたよ、お兄ちゃん」


 ここに沈んでから屋上からは誰も来てない。加藤、酒巻以外の生徒もいなかった。このズレ、上の校舎が『虚像』、こっちが『実像』みたいなものだろうか。


 とりあえず格技場を出る。三階あたりで懐中電灯の光が忙しなく動いてる。そして二階へ。一階へ降りてきた。あの穴がある教室は電気つけっぱなしだったならそういえば。


 俺が持つ懐中電灯と格技場の明かりが見えたのだろう。二人の警官が走ってきた。


「君たち! 無事か?!」

「はい、大丈夫です!」


 飯田が力強く応える。スポーツ系女子、後は頼む。


「ここにいるのは君たちだけかい?」

「はい……」


 酒巻と加藤よ、中身はどうあれ無事でいてくれ。


「こちら高橋、現地本部どうぞ」

『こち……地本部…………どうぞ……』

「感が悪いな」


 無線が雑音だらけだ。


「生徒四名を保護。どうぞ」

「………………」

「ここじゃだめだ」

「高橋、先にこの子達を連れて行こう」

「そうだな。君たち、怪我はないかな?歩けるかい?」

「大丈夫です」

「君は木刀なんて持ってどうした?」

「あ……あのですね、焚き付けにしようかと」

「焚き付け?」

「あそこの部室で米と飯盒見つけたから飯でも炊こうかと。腹減っちゃったんで……」


 我ながら苦しい言い訳。俺、アドリブ全くダメだな。


「そうか。食べ盛りが二日、腹減るよね」


 この警官はいい人だ!


「それにしても……電気が通ってるのか……」

「そうなんです。何故か水道も使えます」

 明朗快活に受け答えする飯田に任せとく。


 するとその時。

 机や椅子が派手に音を立て、ガラスが割れる音が続く。

 怒号。

 警官らしき声も聞こえてきた。


「君たち! 落ち着け!」

「こらっ暴れないで!」


 大きな音、何か重いものが倒れる音。



「ぐあっ」


 最初、爆竹の音だと思った。

 続いて鳴り響く破裂音。

 叫び声。

 酒巻と加藤が消えた、あの大穴が開いてた教室で。


「君たちはここを動かないように! おい行こう」


 二人の警官が急いで教室に向かう。

 加藤や酒巻、あいつらだ。

 窓の曇りガラスに映る人影。激しく動いてるのがわかる。


「ちょっと待ってて」


 佐藤優子が消えた。


 暫くしてさっきまでの騒ぎが嘘のように静かになった。


 自然と教室へ足が向かう。

 足の踏み場もないぐらい散乱した机や椅子、割れたガラス。警官の制帽も散らばってる。

 誰もいない。

 血痕があちこちに。


「◯◯君、何人もの体臭が……加藤さんや酒巻君、他の人も……加藤さん達、殺意の匂いがしない……お巡りさん達の驚きと恐怖の匂いはすごいのに……」

「佐藤さん、何を見た」

「警官は五人、生徒も五人。さすがは警官ね、加藤さん達を押さえつけてたけど、一人が喉を食いちぎられたのをきっかけに大乱闘。それからは……聞こえたでしょう? 拳銃を撃ってた。でも生徒達は当たっても気にせず襲いかかってたわ。その後倒れた警官を背負って穴の中に飛び込んでおしまい」

「…………」 


 穴の方を見ると前より広がってるし、ただの穴から階段状に変化していた。血の跡が点々と続いてる。


「お兄ちゃん、誰も死んでないよ。魂がここに見えない」

「そっか」


 安堵感が大きい。

 目的は警察官?

 校舎内へ入れるようにして誘い込む。まず入ってくるのは警官か消防士。そして拉致。あの寄生虫を仕込んで……返す? わからん。もし警官達があのパワーで襲ってきたら加藤達の比じゃない。モンスター映画や特撮番組で警官は大抵やられ役として描かれるが、そのイメージは大嘘だ。実際の警官はヤワじゃないぞ。機動隊はもっと厳つくて強い。


「また閉じ込めらたわね」


 佐藤優子が呟く。

 親は心配……いや、してないな。あの国民栄誉賞もらえるぐらい楽観的な両親なら。


「そういや皆の親御さんは心配してるだろう?」

「それはないわね。養子として迎え入れてくれた養父母は私の正体を知ってるし」

「ええっ!」

「そういう人もたまにいるのよ。血も少しだけもらってる。若くないからちょっとだけ」


 吸血鬼だと知った上で娘として扱ってくれる上に献血まで……いるんだな。世の中広い。


「私の親も大丈夫だと思う」

「そうなのか……。飯田の家は、まあそうか」

「私も。肉体としては親子だけど母親と娘って関係じゃないから」

「瑛子、それ薄情過ぎないか?」

「自分の娘が何なのかちゃんと知ってるってことよ」


 三人の事情がわかり、そこは一安心。

 だが。ここからは何一つ安心出来ない。


「階段になってるってことは明らかに誘ってる。上等だ。ご期待に応えて行ってやろうじゃないか」


 急がないとあの寄生虫を入れられる。


「勇ましいわねぇ。◯◯君、そんな人だった?」

「そりゃ怖いよ、俺はただの高校生だもん。怖いけど加藤も酒巻も助けたい。他の助けは期待出来ないし。目の前で同級生や友達がやばくなったのに、それを傍観する選択肢は無い」

「お兄ちゃんは守るから」

「わ、私も……」

「すまん、手を貸してくれ。俺一人じゃ、多分返り討ちだろうし。佐藤さん、あんたはどうする?」

「行くに決まってるでしょ。私を何だと思ってるの」

「あっハイ、スミマセン……」


 こうして俺たちは軽く食事をとると穴の中へと進んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ