977/1018
サボテンダー
小さく叩けば、小さく響く
大きく叩けば、大きく響く
人間の事ですが、叩いても、響かないし応えない人もいる
私も機転が効かない、他人の気持ちに沿わない、鈍い質です
後から、思い出して、気づくこともシバシバで、植物に例えれば、サボテンのよう
しかし、敏感過ぎるより、鈍いほうがましかなと思う
悲しみに沈みすぎず堪えることが出来るし、怒りに我を忘れることもない…
鋭敏に察知して、思い煩うことがないわけだから、鈍感とは心の盾であると思う
見ず聞かず話さず心動かさず、背景のサボテンに徹すれば、どんな心理的攻撃もスルーです
私のような臆病者には、このての鈍い厚手の仮面は必須でありますれば…
こんなサボテンの唯一の心配事は、天を見上げて、空が落ちてこないかの心配であります