悪魔は神の姿を真似るという
漬物は美味い
納豆も美味しい
豆腐は最高です
卵かけご飯は、グレイトだし
ああ…日本人に産まれて良かった
初めから日本人とは、私、かなりのラッキーかも
小泉八雲も日本に帰化するほどの人気ですから
今日の栄えある現状は、先人達の努力の蓄積の結果
ありがたく享受したい
私もささやかながら社会に貢献できてるかしら?
テレビ画面に、占いのYouTubeが映し出されている
ペンペンさんの趣味です
占いに信憑性は問わない
社会や人に役立つならば、存続するにかたくない
私自身は信じてないけど
過度な期待や依存は、人生に害になるから
だが、趣味としては、なかなかに素敵であると思う
夢のある未知なる話しは、そそられます
聞いていて占いの詳しい理屈は、わからないけど、害にはならないし、展望ある話しは耳に心地良い
だから、瞼を閉じた猫のように身動きしないまま、音楽のように聴き流しながら微睡んでいる
占い師の、儲けようと思ってない辺りにも好感が持てる
これは、儲けよりも別のナニカを大事にしてるのだろう
だが宗教となると、そう言ってられない
もしかしたら設立当初は崇高な志しがあったのかもしれない
しかし、推移するうちに、害悪になり、不幸を呼ぶ場合が多々あるので要注意です
私は、神と人の間に、人が介在すると碌なことにならないと思っている
そこに権力と金が集中すると更によろしくない
その作用を考えるに、もはや善人ヅラした宗教の皮を被ったナニカに変質しやすい
きっと、その祈りや行動は、それに相応しい地獄にいるナニカに届いていることでしょう