抜刀術
休みは良い…心豊かに、はればれとするようだ
お陽様ポカポカ、お布団を干す
午後は風が出るので午前中に、洗濯物も布団も干すのが吉
中つ国よ、黄砂やその他諸々を流してくれるなよ
大気圏は、繋がっていて境界線はひかれないのだ
ベランダから、遥かな先を見通す
広がりを覚り、流れる風を感じる
思考が加速する
海も、古来より境界なき外界で道であるな
古に、黄泉に近い大海に笹船如きの浮きで航行するは、どのような覚悟がいったであろうか…海を渡るとは勇気ある証明で、我ら海洋の国の民は其の子孫…誇らしい…僕は船乗らないけどね
観てるだけでは、何も得られないし、見てただけのものらが所有を主張するなど本来甚だ笑ってしまう事柄
道理を捻じ曲げるは感心しない
空も海も太陽も、自由で、独占できぬな
近年、航行技術が上がり、安全性が保たれた船が作られるようになってから、漸く海に進出してきた勇気なきものらよ 礼儀を弁えよ
寛容で安全な大地の上の箱庭で、ヌクヌクと人相手に威張っていれば良いものを…
うん…お陽様、ポカポカは、たまらんのう
争わず、諍わず、平和が一番良いと思う
本当の強者とは滅多に戦わないものだと認識している
うるさいのは嫌い
抜刀術も鞘に納めた静かな状態で本領を発揮するもの