蟻の一人言
足りない必要な場所に、必要なモノを適正価格で売る
自分も喜び、売った相手にも喜ばれ、世の中のためにもなる
それが商売の基本
転売とは真逆なのです
真っ当な商売人なら、転売屋と一緒にはされたくないであろうなと思う
これは日本国と日本国民に対する攻撃と心得ました
米は日本人の常食です
まず大切なことは、農家や流通ルートを護らなくてはならない
もし、ここで米離れして見捨てたり、関税を下げて外国米が入ってきたら、あっというまに潰れてしまう
日本から田園風景が無くなってしまう
他者の思惑に乗せられ、目先の利益に踊らされてはならない
最後に残るのは矜持であり、人の繋がり
嵐や台風、日照りや蝗害、自然の災害に比べれば大したことはごさいませんかもしれませんが
どっしりと構える…ペンペンさんのように
米農家さんを含め、第一次産業に従事する方々は、私のお腹のための、宝ですから、掌中の珠のように大切にしなければ
かといって私が何が出来るわけでもないけれど
昨日、お米5kg買ったけど4000円越えていた。
ううむ、高いな…もう少し安くならないかな?
天城越えの気持ちで買った
ちゃんと農家さんの利益になってるだろうか?
収入も雀の涙ほど増えたが、あまり変わりなく、この現実には、きっとわが家のエンゲル係数が急上昇するに違いない