87/1015
憂愁
まわりに何も無いということは 閉じ込められているのと同一であろうか
自分が消えて無くなるということは 世界が消えるのだろうか
なにも変わらないとは生きているのか
変転していく 転がった先には何があるのか
自然現象とは生きている息吹なのか
有機物の中に無機物が内包して生きてるならば
無機物の中に有機物があったら生きているのか
思い込まなければ狂ってしまう
常識の碇が無ければ流されてしまう
止まる決断と進む本能
二つの比較で立ち位置が分かる
一本では落ちてしまう 二本では保たない 三本で最低限 四本で進める
風と雪 雨 嵐 雷 噴火 噴石 噴煙 霰 吹雪 虫 蛇 熊
多様な有り様 認識しなれば 無いのか
ウエハウスの様に重ね重ねて、ミルフィーユのような多重層な成り立ちなのか
着で関係で影響、反響し合う表と裏
備えれば 備えなければ どうなる違いか