807/1025
鉄血宰相
何よりも尊重されるべきは、休む人の代わりに業務を負担して何も言わずに黙々と業務遂行している人達だと思う
目にクマを住まわせて、世間が休みでも働いて、働いて、そして更に働いている彼らを、感謝されこそすれ、非難するものはいないであろう
もしいたら、ビスマルクもビックリである
世の中、残業禁止が叫ばれ、サービス残業なるものは存在しない幽霊みたいなものになりつつある
だが、通常業務とは効率化する程に、何故か弱い立場の人々の処に業務が集中してしまい通常業務が増える不思議
而して、幽霊は存在するしかなくなる
うんうん…幽霊になってまで働く彼らに報いるためにはどうしたらよかろうか?
まずは安易にお金が思いつく
しかし彼らが最も求めているのは休みであろう
その為の制度が必要なのだ
それも理想ではなく、実状に沿った実体化した実効性のある制度が
これは、大きな会社組織ならば可能であるとみた
そして、小さな組織ならばチャンスである
有効性のある制度を実装している組織ならば、有能な働く人にとっても魅力的であるに違いないから