785/1026
一人言
点滴をうたれて、ベッドに横になって白い天井をみる
意識朦朧と痛みを我慢し、時を切れ切れに過ごす
窓から、見える景色が眩しい
調子が良い時には、低山も登ったこともある
山では、人に会うと知らない人でも挨拶するのだ
静かに思い出し笑い
…
割と最近の話しで、今は自宅で、ゴロゴロと…
うん、幸せだ
人間、働くべき時に働き、休むときには休むのだ
働く以外は大抵自宅でゴロゴロしてるが、リハビリで午後は自由に歩いてみようかなと、ふと考える
思索を巡らせ、構想を練るは楽しい
実行は多大な労力を費やすが、口にも出さず思惟を遊ばす分にはエネルギーは使わない…非常にエコです
ただ書くのは、思考を整理するに有効だから
僅かでも他人に読まれている多少の緊張感も、整理を後押ししてくれる
うんうん…偶には外で一人言を呟くのも悪くないかも