表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暗闇に沈む陽  作者: sakura
720/1026

ハラショー

お昼に茶蕎麦を食す


モグモグ…まあ、これはこれでたまに食べるがよし

栄養バランスを考えて、サラダを出し、卵焼きとベーコンを焼く

うむ…ベーコンが一番美味く感じる

これは、タンパク質を摂取する身体の満足度が関係してるのか、単純にベーコンの作り手が上手いのか

因みに食べたベーコンは、少し高いものです


さて、午後は夕食の準備とした

作り終わったならば、少し散策するもわるくはあるまい

昨日、御用達のKOストアで買った100グラム155円の国産牛を使う

何故に、こんなに安いのか謎であるが、周りの陳列棚にはA5級の牛肉が、そうそうたる値段で陳列されてる中、煮込み用で陳列されているこれだけが安い

むろん遅く行けば、当然ない

献立は、もはや、私の定番となりつつある牛カレーである


作り方は、小学生でも可能な簡単さだが、違うのは煮て冷ます工程を三回繰り返すのだ

冷ますことが重要で、これによって肉が柔らかくなるという

いまだ検証回数と作業工程が満足にいかないことから、確証は得られてないが、…美味しい気がする

前回一口食べた感想はハラショであるから、概ね肯定でよいかなと思う

なにしろ普段料理店などめったに行かず手間暇掛けた料理に慣れてないから、自分で手間暇掛けると、全部美味しく感じる

うんうん…これは、自分が汗水垂らして苦労した結果、得られたものではないと真の満足や充実、幸福を、人は感じられないのかもしれないなと、含蓄あることを賢しげに思ったりする

とにかく身体を動かすは良い

そして、その後に休むが良い

バランスだ

時には無理せざるを得ないが、それでも無理は続かないから、その後は休まなければならない


だから、私が今ゴロゴロしてるのも必然であるのだ







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ