表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暗闇に沈む陽  作者: sakura
658/1026

壁蝨

 腕に痒みを覚えて、ふと観ると、一匹のダニが僕の血を吸っていた。


 ジッと見てると、ダニが気づいたらしい。

 僕の方を見て、抗弁して来た。

 「アナタのお爺さんは、その昔、山で静かに平和に暮らしていた私の先祖を理由なく虐殺したのです。おーなんて酷い。その為に私達は存亡の極みを迎えたのです。謝れ、謝れ、オマエラは一生涯、私達を面倒みるのだ!馬車馬のように働き、私達に尽くすのだ!オマエラがあみだした技術、文化、発明した物品は、本来我らが発祥のものであり、オマエラが盗用したのだ!返すべし、返すべし、謝れ、謝れ、でないとオマエラの家の前に、潰されたダニの像を建てるぞ!我らはこの屈辱を忘れない。オマエラは生涯、未来永劫我らに謝り続ける人生をおくり、我らに血を与え続けるのだ。我らは…」


 痒いので、ベシッと手の平で叩いてダニを潰した。


 ダニの言うことは摩訶不思議な理屈で理解できない。

 嘘八百をよく、ツラツラと臆面もなく喋れるものだ。


 日暮前には山を降り、自宅に帰ってから、夕食後に爺ちゃんに、ダニが喋った内容を聞いた。

 

 聞いた爺ちゃんは、しばらく黙って煙管をふかすと話し始めた。

 「…そりゃ、ダニの一匹や二匹は潰してるだろさ…今も昔も。そんなんいちいち覚えちゃいねえさ。人でなしならば摩訶不思議な理屈を喋るじゃろ。…間に受けちゃなんねぇ。喋るのならば、そのダニは昔、人だったもので、自分に相応しい姿になったのだろうな。」

 爺ちゃんは、ウンウン頷くと、煙管の灰を囲炉裏に落とした。


 その夜、寝ながら僕は考えた。

 ダニに成り果てるなんて、あのダニは昔、何をしたのだろう?






 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ