656/1036
台風
全くやる事が多過ぎて嫌になります
そんな時は先ず寝ます
大抵脳みそがパンクしてると碌な考えに至らないから
起きたらご飯食べます
栄養補給しないと動けないから
次に身近な片付けです
環境を良くしなければ、動きにくいから
ここまでスタートすら切っていない
つまり準備段階
早くスタートを切りたいならば、日頃から準備は怠らないべきで、普段のデイリーミッションを成すのが重要であるな…
とくに人の実力とは単体にあらず
周りの影響の及ぼす範囲が、人の実力であり人のスペースであると思う
だから、先ずは自分の周りを整理整頓して、管理できれば、その分、自由度は増していく
逆説的ながら、やればやる程に自由自在
やる事は損ではなく、自分の為になり、相手の為にもなり、周りの為でもある
そんな風に、布団の上でムニャムニャ考えいたら、人とは台風みたいなものであるなと感じた
つまり、身体単体だけでなく、周りへの影響力をも含めてその人の身体の内であると思う
うんうん、その定義ならば、私の身体は、かなりスリムで小さいコンパクトな身体である
…少し嬉しいかも




