表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暗闇に沈む陽  作者: sakura
571/1029

cards

責任者になると人柄が変わる

あんな人ではなかった

よく聞く話である


でも私は変わってないと思う

人はそんなに変わらない

鷹は産まれて、死ぬときも鷹である

その人が変わったわけではない

前からそうであり、見えてなかっただけです

影響力がない立場だったから実害が無かっただけです


ああ、何故にそんな人を、そんな立場に付けたのか?

いったい誰だ?責任を問いたい

責任者とは、専門職でも職人でもない

人事管理と業務管理が仕事で、管理職であるからには、一事に拘り、総合的進捗を疎かにするは許されない

ましてや個人を集中的に拘泥するなどは露悪に過ぎる


…一般的な例えばの話しです


それにしても責任あるポストは誰かがやらねばならない

私はやりたくはない

普通の感覚では、やりたいと思う人はいないだろう


だが、一部分が秀でていても人格的に問題ある人にはなってほしくない 

だいたいが誰でも一部分的には秀でているから、つける理由にはならない 優秀だと勘違いするから、そんな人をつけてはならないのだ


そんな人をハッキリ見分けられる方法がある

簡単です

左遷させられたか否かです


見てると分かる…優秀と勘違いして反省せず間違いを繰り返すから、左遷させられても、また同じ事を繰り返すのだ

迷惑だからこそ異動させられたのに

要は、実害甚だしく迷惑著しいから追放されたのです

その刻印がつけられている


それなのに、追放された地で、また同じ事を繰り返すのだ

再起のチャンスであったろうに…

もはや、これは、なおらない

こうなると、もはやババ抜きです

人工衛星です



…これは一般的な例え話しですが



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ