ルーチン(前編)
身体を伸ばす
朝ご飯食べる
庶民の味方、納豆卵かけご飯に味噌汁です
うん…日本に生まれて良かったよ。
休日の午前は、頭に霞が掛かっているかのよう
昨日は、ほとんど寝てて一日が終わったので、今日の休みはクリエイティブに過ごしたいと考える
さあ、選択の時間です
あ、洗濯もしなくてはなりません
ペンペンさんが働き出してくれたので、その分家事もしなくてはなう
あれ?これってもしかして負担増えた?まあ、いっか…
ペンペンさんが元気ならば何よりです
雨模様だから洗濯はタオルなどの軽めのものだけにしよう
珈琲飲もうとして、豆も粉もない事に気づく
買いに行かなくては、買いにいかなくては…
よし、テレビを見ながら大まかな計画を立てよう
サッカーとハシカの話題…
ワールドクラスの催しには、最近私は懐疑的
特にオリンピックは、もう無くしても良いなと思う…そんなにやりたければギリシャの国内だけでやってれば良い
或いはせめて禊ぎをして欲しい
あの時、コロナが蔓延してる最中に開催するとは何事かと思う
民間の一団体の思惑に巻き込まれたくはない
様々な思惑が錯綜し開催したが、いまでも開催は英断ではなく最悪手であったと思う…世の中には取り返しがつかない事がある
むろん、それぞれの立場からの賛成論あるは分かっている
どちらにしろ私には権力も権利も権限も何もないから、私の意思など世間には全く影響ないので安心して呟いている
それは例えば、世界の片隅で蟻がアリ?と疑義の独り言を呟いているみたいなもの…
責任無くアレコレ言いたい放題言えることこそ庶民の特権ではないかと今気づく
これが日常の不平不満のガス抜きになるなるば有用ですね
…
テレビがCMになる
そうそう…今日一日の計画でした
有意義にクリエイティブに過ごしたい
まずルーチンワークはサクッと澄ましたい
洗濯、食器洗い、掃除…お昼ご飯作らなくては
あと、珈琲買いたい…
部屋を少しずつ片付けたい、今日はどれを片付けようか?
考えながら、洗濯物を室内に干す
あとで乾燥機かけようか?
食器を洗い、お昼ご飯を作る
今日は、蕎麦とお握り、帰ってきた子ペンペンズと一緒に食す
よし、これから食器と浴槽洗ったら、掃除機をサッと掛けよう 衣装ケースの裏側を掃除しよう
あと吊ってある衣装を整理したいと前から思ってました
そしたらブリ大根を作り、珈琲粉を買いに行こう
ここら辺で陽がくれよう
でもまずは、午後の一休みである
浴槽を子ペンペンが洗ってくれた
私は食器を洗って、干して大分乾いたタオル類を乾燥機へ入れる
よし、予定通り衣装ケース裏を片付ける
ついでに掃除機を掛ける
荷物をどかして、掃除機掛けてから、開かずの掃き出し窓の窓枠を除菌スプレー噴射して、ティッシュで拭きとっていく
多少整理して元に戻す
俯瞰して観る
むむ…多少の達成感を感じる
よし、半歩ほど進展した…多分
次は、夕食作りです
珈琲購入は諦めるとしよう
もう、陽が暮れたからね
次の休みに回すとしよう 無理はしない
スローなライフにしてくれ