473/1028
人間失格
交差するから事故がおきる
隔離して互いに接しなければ、少なくとも現実に事故、ハラスメント、人間間の悩みなどは発生しない…
密集し過ぎるのだ
だから、もし電車の中でぶつかったとしてもお互い気遣い、エキュスキューズミーですよ
なのに互い相手を悪いと言い張るのは、如何なものか?
もちろんぶつかって来た方が100%悪いに決まっている
でも、怪我も損壊も無いのに鬼の首を取ったの如く言うのを聞くのも嫌だし、ましてや、ぶつかってきた方が、車を止めてるのが悪いからと責任逃れする様は、もはや聞くに堪えない
その人の心の有り様が言葉を通して伝わって来る
少しでも互いに逆の立場になって慮れば、そのような醜い争いにはならないはず
責任を取らなければならない状況
窮地に陥った状況
その様な状況では、あからさまにその人間の心の内が聴こえる
だからこそ、人の真価が問われる場面だ
もちろん、未熟な人(子供)や自己の力量に足りなくて、緊急避難的なこともあるから、それは例外だけど
キレイな声が聴きたいものだなぁ




