表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暗闇に沈む陽  作者: sakura
401/1028

魍慮

有るか無しか

YESかNOか

整理整頓とは、二つに区別することから始まる


誰かが、考えるとは整理整頓する事だと言った

ならば、コンピュータは考えてると言える

すると、考えると言うことは人間の専売特許ではないのか?


だとしたら、人間とコンピュータの違いとは?


人には考える事に伴う自分という意識がある

コンピュータには今のところは無いかもしれない

すると、これは何だ?

例えば、考えを整理整頓する為に、考えてる事を画面上に書き込むとする

すると、白い画面には一見すると一個の人の考えが述べられ、読む人が、そこに人格を見出す

つまり画面を人間とするならば、それに近い動作が行われているのではないかと考察した


我思う故に我有り

ここで、思考を止めずに更に先があるとしたら…

この意識が幻想であるとは言えない


太陽の光りを反射して夜に輝く月のようなものだとしたらと夢想する


神は光りなり と誰かが言った

ならば人の正体とは

人も光りなり と言えないだろうか

光りが月に反射したとき、泡粒の如き意識が生まれる…


これもまた夢想である


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ