197/1022
金魚鉢
ふと思う
限られた空間
生き物は腐るのではないか
出入り口の無い池が、沼となるように
小康状態から
変化の無い
ただ維持だけの
変化が無いならば、同じ毎日を、同じ一日を繰り返すのと同じ
金魚は鉢からは出られない
人類も地球鉢からは出られないのか
澱むのか
一様になるのか
何でもかんでも、平等が良いとは思わない
だからと言って、自分が不利益被って、寒いのもひもじいのも嫌ですけど
金魚鉢に穴を開ければ流動するのか
窓を開ければ風が入ってくる
暑い中に、実に涼やかで気持ちが良い
エアコンも悪くはない
でも一日中いると、あまりにも変化なく 歳だけ無駄にとり、朽ちている気がする
それにしても、電車内で、お食べになるのは行儀がよろしくないと思うので