『とりあえずごはん(・ω・)』の呼び方どうする問題。5秒で解決。
答え↓
好きに呼んで。
はい、解決!
活動報告にするか迷ったのですが、折角なのでエッセイにさせていただきました。
お好きにお呼びください。なんならニックネームでも『変な人』とかでも構いません(笑)。
そして、これだとまだ200文字縛りに引っかかるのでどうせなら名前の由来を。
『(・ω・)』←コッチが先に決まっていたんですね実は。
流石に顔文字だけだと読みづらいと思って、ごはん系のお話好きだったので
「決まらないから、とりあえずごはんにでもするかぁ……」
って感覚で『とりあえずごはん』を追加してユーザネームを登録しました。
『とりあえずごはん( ͡° ͜ʖ ͡°)』←顔文字入っているのをいいコトに、やりたい放題していますので皆さまもお気になさらず。
本当は後から新たにちゃんとした名前考える予定でしたが、良い名前も思いつかず、更に愛着湧いてそのまま使っております。
自分自身の名前を今では気に入ってはいますが……こだわり自体はないのです。
なので、冒頭に戻り「好きに呼んで」となりますので、皆様お好きにお呼びください。
『とりあえずごはんm(_ _)m』本人も好きにしていますので、毎度違う呼び方でも、気分で使い分けていただいてもかまいません(笑)。
フルのユーザ名以外の呼び方(例)
ごはんさん
ごはんがおさん
五半←遊んでもらった呼び方
などなど。
私がふざけるとこうなる(例)
『とりあえずラーメン(・ω・)』とか。
『えずラーメン三ヽ(*´∀`)』
『ン三 (・∀・)ノシ』
『(・ω・) うふふ……』←
ずしゃーーっ
『 三とりあえずごはん)꒳`*)ムギュッ』ヘンテコで摩訶不思議な名前ですが、よろしくお願いいたします。
『とりあえずごはん(・ω・)』の名前の呼び方どうする問題でした。
ごはん 』
||||
ポトッ
(・ω・) ちゃんちゃん♪