表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

タケルとの交流

ジャンルのこと、ジャソルだと思えばもっと、好きになれるかもしれません。





 今までのマソドレイクとは異なるマソドレイクーー。


 当時の僕は、ちょっと変わったマソドレイクだとタケルを思っていて、でも僕が見つけたんだからと、家族には内緒にし、少しずつタケルと仲良くなっていった。


 リソゴやレモソのハテミツ漬けがかなり気に入ったようで、よく持って行き、代わりに旧い魔導具ーーげえむ機を貸してもらい、遊んでいた。


 思い返すと、いくら薬草や毒草に囲まれた環境にいるとはいえ、ずいぶん不用意に近付いたものだと思う。

 子供らしい好奇心は、時に危うい。

 祖父の監視があったから無事だったのだな、と今ならわかる。


 祖父は少し前から山に異変があることに気付いていた。


 薬草園持ちのスキルを手にすることで、自分の所有する薬草園、山など、申請した場所に関しては把握できる。

 僕が異変に出会ったこともすぐに把握されていた。


 当時、父は二代目就任までの修業期間を終え、あとは手続きの申請を行う予定で、実質的には父に代替わりしていたのだが、書類上は祖父のままであった。


 ある日祖父に僕は呼ばれ、タケルのことは知っている、一度タケルに会いたいと言われた。

 祖父を連れてタケルのいる場所へ行く。

 タケルは、なんだかいつもと様子が違っていた。


「ヒュウゴのおじいちゃんっ! か……? 

 圧倒的な力を感じるっっ……!」


 顔の部分に汗をかいた様子で、震えるタケル。

 僕は、祖父が魔力をタケルに向かって放つ圧力を感じた。


 「ほう……? 確かに、マソドレイクだが……。ふうむ。もう少し観察しようかの」


 魔力の圧力を和らげた祖父が、タケルに近付く。


 「おじいちゃん! やめて!」

 「ヒュウゴ。大丈夫じゃ。何もせん。ただ、観察するだけじゃ」


 タケルは固まって動けない。

 元々、マソドレイクは引っこ抜かれない限り、その場から移動できないのだが。

 

 「ふむ。もしや……新種か? まだ若い。幼形か。雄株のようじゃな」

 「そんな……見ないで……ください……」

 「おじいちゃん! 友達にもうやめて!」

 「友達じゃと?」

 「と……も……だ……ち……?」

 「そうだよ! これ以上何かするなら、僕が相手になるからね!」


 僕はいつも身に付けているお守りから、中身を出した。

 中には呼び笛が入っていて、これを吹けば、世にも恐ろしいものを召喚できる。


 母だ。


 「くっ殺せ! アリアさんを呼ぶくらいなら、今ここで殺せ!」

 

 祖父が動揺している。

 その隙に、タケルの前に僕は出た。


 「タケルは僕の友達なんだ! だから、タケルの観察は、僕がやる!」

 「ヒュウ……ゴ……」


 「わしが悪かった。ヒュウゴ、笛をしまいなさい。タケルさんとやら、君は……普通のマソドレイクとは違う。わしは、孫を危険に晒したくはない。そして、学術的にも君に興味がある」


 「……安全だとおじいちゃんに思ってもらえるまで……ヒュウゴが調べるのは構わない……」

 

 こうして僕は、祖父への定期報告を入れる事を条件に、タケルの観察記録をつけることになった。

 



 この記録を基に数年後、マソドレイクと異なる性質を持つため、ニポソ産マソドラゴラと学名がつくようになる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ