第十七章 老けについて
老けについてです。
人体の仕組みへようこそ。
まずは、おめでとうございます。
あなたは、まずは一歩踏み込めました。
ただ、読めばいいものでは、ありません。
ただ読まないよりは数倍ましです。
これにはタイムリミットがあります。
ただこれも個人差があります。
だからこれは、私の見解です。
老けについては、私の研究テーマでした。
といっても、別にどっかで研究してた
わけではありません。
ただ、何でも疑問に思う事はほっとけない
性分なので。
でもこれには、感謝してます。
およそ、普通の人は考えもしない、法則なども
これにより知ることになりました。
これは、そのいったんのいったんです。
まず私が考えたのは、人によってことなること
です。
老けてる人、そうでない人、私の知り合いに
社会人なのに、学生と思われてしまう人が
いました。
はっきりいって、いくつかわかりません。
年を聞いてビックリしました。
年下とは思いませんでしたが、まさかって
年でした。
ただこれだけでなく、おばあさんなのに
としを、感じられない若い人がいるって
ことを、聞きました。
これらの人の特徴は、ポーカーフェイス
と言うことです。
そのおばあさんは、怒った顔は見たこと
ないと言われます。
私の知り合いの人も失礼ですが、顔の表情が
非常に乏しいです。
笑ってても、笑ってるんやろうなって感じ
です。
そして、私自身もいわかんを、感じだし
ました。
私が気がついたのは、27歳です。
はだに変化を、感じました。
私が思うにたぶん26歳ぐらいから
おこってると思います。
はだの柔軟性が、落ちているのです。
気づかない人もいるかもしれませんが
私は、気がつきました。
柔軟性がなくなったはだは、しわが
発生すると、かたになります。
そして、かたは若いうちは、すぐに
回復します。
しかし、26歳を、こえると、その
回復力が徐々に弱ってきます。
わかってしまったら、何てことないん
ですが、用は自分でシャツに折り目を
つけてることになります。
では対策は、折り目をつけなければ
いいんです。
えー、と思う人はいると思いますが
私は即実行しました。
まず鏡に向かいます。
そこで、自分の笑った顔、怒った顔を
してみます。
なるほど、私の笑った顔には笑いじわ
がありました、これはまずいと思い
ました。
で私がやったのは、私は私の笑った顔は
捨てました。
そう封印したんです。
で私がやったのは、新しい笑った顔です
鏡を見ながら、これなら、いいじゃないか
って顔を、作りました。
以後私の笑い顔はそれを使ってます。
又怒りについても、不用意に怒らなく
しました。
変かもしれませんが、表情はできるだけ
変化させずに、おこることを、心掛ける
ようにしました。
それでも今わずかに怒りじわがあります。
完全は無理ですが、これでも減らせた方
だと思います。
そして、泣き顔です、もうしわけないです
が、顔しかめて泣いていたら、さらに
ショックなことがまってます。
あの人急に老けたねって言われるのは
それです。
追い打ち攻撃みたいですが、泣くなら
表情ださずに、涙だけ流しましょう。
そうでないと、気がついたら、おばあさん
って言われてしまうかもしれません。
しわは、その行動をやめれば、いくつから
でも、おさえられます。
つまり早くやればやるほど、いいわけです。
ただ20までなら、やりたいほうだいやっても
大丈夫と思います。
それ以上は個人差があるので、何とも言え
ません。
そして、よくやってしまうのは、ほおづえです
これも危険です。
気がついたら、かたになってたりします。
顔に変なしわができます。
後ふとんに顔を、押し付けてると、それも
後になったりします。
それと普段から、顔に均等のはりがある
表情を、心掛けましょう。
基本26歳になっていれば、もう一生やり
続けるしかありません。
それでも、しわとか出て来ますが、やってる
のとやらないのでは天と地の差があります。
これは、誰でも出来るけど、誰でも出来ない
方法です。
やり方は、簡単でも、続けるのは難しい。
もしもできるなら、効果はあります、私は
年よりは若く見られますから。
歳を取ってからのしわも、行動をやめれば
徐々におさまってきます、ただ歳が高いほど
時間がかかります。
又中には、もすごく顔の柔軟な人がいます
そんな人は、かなり老けにくいかと
思います。
知ってる人に若いですねって話をして、だって
俺こんなんやもんって、ビローンって顔のひふを
のばされたときは、うわ、うお、うほって感じ
でした。
そんな人もいるんですね。
後は知りませんが、はだがやわらかくなる
方法を知っていれば、さらにいいと思います。
もしもしわとりの手術とかしたなら、その後
実行すれば、長くもつと思います。
それとあんじですね、ぜったいに、老けたとか
思わないことです、俺は若いとか思ってると
いいかも知れません。
あなた言ったことは、確実に聞いてます
あなたの体が、そう思えば、そう反応
しだします。
口にださなくても思いでも、よくないです
本当に難しいんです。
これを、実行できる人が何人いるか、でも
やれば、やっただけの成果はあります。
それはあたたが見てる鏡にあらわれます。
長くなりましたが、後あなた次第です。
当然ピンポイントでも効果あります。