表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セファルディア〜滅びと継ぐもの達〜  作者: YUKI
第1章 島の日常と少年たち
13/18

第12話「夜明けに咆える」

 窓の外では、雨が降っていた。

 春を待ちきれずに芽吹いた木々の葉が濡れ、風に揺れている。


 ユリナの寝息は浅く、ときおり喉の奥でかすかに音が鳴った。

 薬の副作用だと、リズは言っていた。それでもセイルは、どこか納得できずにいた。


「……もっと、他に……他に方法があるはずだろ……!」


 声を荒げたのは初めてだった。感情が先走っていたとわかっていても、止められなかった。

 ユリナはまだ十歳にも満たない。あまりにも早すぎる。


 リズは困ったような顔で、静かに首を振った。

 病名。進行の速さ。治療法のなさ。ただの対処療法。

 語られるすべてが現実で、残酷だった。


「……やめなさい、セイル」


 母の声がした。かすれた声だけで、泣いているのがわかった。

 父がそっとセイルの肩に手を置く。重く、けれど温かい手だった。


「それでも……何か、あるはずだって、思いたいんだ……っ」


 俯いたまま、セイルは喉の奥で声を押しつぶした。

 それ以上、言葉は出なかった。

 肩を震わせ、小さなベッドの傍らで、妹の冷たい手を強く握りしめていた。


 その光景を、アルドは廊下の奥から静かに見つめていた。


 アルドは黙って自室へ戻ると、棚の奥にしまわれていた小さな木箱を取り出した。

 何年も触れられていなかったそれは、うっすらと埃を被っていた。


アルドは木箱を見つめ、そっと蓋を開けた。

 ――あの日、父が島を出る朝も、雨が降っていた。

 「帰ったら一緒に釣りに行こうな」と笑っていた顔が、今も記憶の中で揺れている。

 アルドはその言葉に、何も返せなかった。ただ無言で、背中を見送るしかなかった。


 箱の中には、銀色の懐中時計と、二本の短剣。

 懐中時計の蓋にはそこに刻まれていたのは、一つの大樹。

 雪のように白く、枝葉は天を突き、幹は雷に裂かれたような文様を持っていた。

 その根元には、一頭の黒豹。しなやかで、猛々しい獣が、天を仰ぎ、大樹に向かって咆哮している紋章。

裏には、古い古代語の一節が刻まれている。


「――我ら、知を守る根なり。忘却の闇に灯を残さん。」


 父の形見だった。

 黒樹団の任務で島の外へ赴いた彼が、最後に遺したもの。

 遺体すら戻ってこなかった。母もその直後、ユリナと同じ病によって亡くなった。


 あの日から、アルドはこの箱に触れられずにいた。

 けれど、セイルの嗚咽とユリナの苦しむ姿が、心の奥にしまっていた感情を呼び起こしていた。

 父の想いが、ようやく少しだけ、理解できた気がした。


 夜が明けるまで、家の中は静かだった。

 雨は止み、風も弱まり、窓の外には薄い光が差し始めていた。


 ユリナはまだ眠っていた。深い眠りのなか、まぶたがときおりわずかに震える。

 エリノアは静かに朝食の支度をし、リオンは手紙を書いていた。

 どれもが、日常を装うような静けさで――その静けさが、セイルには耐えがたかった。


 そのとき、ユリナの部屋の扉が静かにノックされた。

 誰も何も言わなかったが、皆、誰が来たのかを察していた。


 セイルが立ち上がるより早く、扉はわずかに軋む音を立てて開いた。


 ユリナは、浅い眠りから目を覚ましていた。

 声は出せない。それでも、目だけが、彼を見つめていた。


「……来るの、遅い」


 とげのない、どこか安心したような声だった。


「……ごめん」


 アルドは短く答えると、ベットの近くに腰を下ろした。

 何かを言いかけて、飲み込んでしまうような顔をしていた。

 普段から寡黙な彼にしても、その沈黙は異質だった。


 ふと、ユリナは気づく。

 アルドの腰に、銀の懐中時計がぶら下がっていた。


 ――父のリオンがいつも身に着けていたものに、よく似ていた。


「……それ、どうしたの?」


 ユリナが尋ねると、アルドは少しだけ目を伏せて言った。


「父さんの形見。ずっと……触れたくなかった。でも、今は……少しだけ、わかる気がして」


 時計の蓋を開ける。「カチ」という小さな音が、部屋に響いた。

 時間が、少しだけ動き出したように思えた。


「何もできないのって、怖いよな。……でも、父さんは、それでも母さんのために動こうとしてたんだ。俺、それから逃げてたんだと思う」


 アルドの声は、少しだけ震えていた。


 ユリナは言葉を返さなかった。ただ、時計の中を見つめていた。

 そこには、古びた小さな写真が挟まれていた。


 若い女性と、アルドに似た青年が並んで、少し照れたように、それでも穏やかに笑っていた。


 窓の隙間から、夏と秋のあいだの風が吹き込んだ。

 その風に、部屋の空気が静かに揺れた。


「父さんと同じように、島の外に出て……治せる方法を、探す。

 それが、俺にできることだから」


 短く、しかし迷いのない言葉だった。

 ユリナの目に、涙が浮かんだ。微かな笑みが、唇に浮かんでいた。


 セイルは、廊下の陰で拳を握りしめていた。

 悔しかった。妹を助ける力が、自分には何一つないことが。

 だけど、アルドの声を聞いたとき、胸の奥に灯るものがあった。

 ……逃げるんじゃない。選ぶんだ。自分の手で、希望を。


 「……俺も、行く」


 その声は小さく、しかし確かな決意を帯びていた。


「ユリナを助けるんだ。お前と一緒に……黒樹団に入って、外に行くんだ」


 黒樹団――島で唯一、外の世界と繋がりを持てる者たち。

 その証が、今アルドの手にある銀の懐中時計だった。


 二人は、何も言わずに頷き合った。


 扉の外では、風がまだ泣いていた。

 けれど、その風の向こうにある夜明けを、彼らは確かに信じていた。


夜はまだ明けきらない。けれど、二人の心には確かに、夜明けの光が差していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ