表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

桜の樹の下には…

作者: 桐原まどか



以前、私が住んでいた(正確には母と二人暮し)借家には、庭に桜の樹がありました。

そう話すと「えー、家でお花見出来るじゃない!素敵ね」などと言われたのですが…とんでもない。そんな呑気かつ風流なものじゃない。

まず桜の花びらが…地面に張り付いて無惨な最期なのが悲しい。

さくらんぼをつつきに、カラスを始め、野鳥が来る。糞害。

極めつけは…葉桜になった途端、落下してくる…虫!

大の虫嫌いの私には恐怖でしかありませんでした…。しかも。この桜の樹、やたら伸びる。何にも与えたりしてないのに。

ある日、玄関チャイムが鳴ったので、出てみたら、繋ぎに〈電力会社〉の腕章をつけた男性が立っていて、

「こちらの桜の樹ですが、もう少しで電線に触れそうです。枝を剪定して頂く事は可能ですか?」と言われました。

母が大家さんに連絡すると…「自分達でどうにかしてくれ」と丸投げ。

怒った母は近所の友達から脚立を借り、ホームセンターから枝切りハサミを購入し、枝の切断に臨んだのです…。あれは忘れもしない、初夏の日曜日。朝っぱらから脚立にのぼる母、それを押さえる私、気合いのみで枝を切る母…。

引っ越すまでに何度か戦いました。

おまけに!

その家の裏にはとある会社があったのですが、そこの社員達がインスタントにお花見をしていたんですよ。うちに生えてる桜の樹で。

ちょうど、裏からも見えるポジションにあったので。そこまではいい。

またまた母が怒ったのは、お花見してた男性が立ちションを、我が家の家の壁にした事!

非常識にも程がある…。

対して母は衣料用ブリーチを、そこの壁に撒きに行く、という無言の抗議で追い払いました。

更に後日談が…。

数年の後、我々は引っ越しました。

といっても近所なのですが。

仕事帰り、道をてくてく歩いていた私は「ん?」となり「あぁっ!?」となりました。

なんと!

私達が何度言っても放置だった大家が、私達が出た途端、桜の樹を伐採したのです!

家に帰った私は速攻母に報告。

「何!ふざけやがって」

突撃に行った母が持ってきたのは、果たして「伸びて、危ないから切ってください、と言われた、だって」という業者さんの言葉でした。

二人して、脱力。

あの桜の樹の下には、我々の地味な苦労が埋まってる…。

いまはもう無くなった桜。

なので、桜の花は少し、苦手です。

嫌いではありませんけどね。

あれは遠くから愛でるものであって、庭に植えるものではありません。

桜・サクラ・さくら…

その下には、何が埋まってる?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ