表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
映画は芸術だ!  作者: 秋山如雪
9/24

9. ポリスストーリー/香港国際警察(1985年、香港)

 久しぶりの投稿になりますが。


 今やほとんど「中国化」してしまい、昔の名残がなくなってしまった、香港。その香港がまだ「イギリス領香港」だった頃に制作された作品。


 ジャッキー・チェンが監督・脚本・主演・武術指導も兼ねたアクション映画で、これが第1作で、後にシリーズものが続きますが。


 この映画のインパクトはデカかった。


 私がまだ子供の頃、この映画を初めて見た時の衝撃は凄かったです。


 とにかく、ジャッキー・チェンの体当たりのアクションシーンが凄すぎる。


 走っているバスに飛び移ったり、カーアクションしたり、デパートの上から飛び降りたり。


 特に、印象に残っているのが、デパートの吹き抜けの上から下に、電飾みたいのを伝って飛び降りるシーン。


 今でこそ年を取ってしまいましたが、若い頃のジャッキーの演技、というかアクションは凄いものがありました。


 ブルース・リーよりは人気がないように思えますが、初期のジャッキーのアクションは私は大好きです。


 もっとも、そのジャッキーが中国寄りの発言をしたとかで、最近色々と問題になっていますが。


 古き良き、イギリス時代の香港。

 実はだいぶ前に香港に旅行に行こうと計画してましたが、中国のせいで大規模なデモが発生し、結局行くのやめました。


 いつか行ってみたいと思ってましたが、なかなか行きづらい世の中になってしまいました。


 ちなみに、制作会社の「ゴールデン・ハーベスト」は香港にある映画会社。当時は、この制作会社のアクション映画がいっぱい作られましたね。


 ある意味、いい時代でした。


 ジャッキーのアクション映画は、様々な物を見てますが、実はこの映画がいまだに一番好きだったりします。


 ある意味、私のジャッキー好きの原点になった作品。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ