表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/43

第五話

「ここで何をされているのですか?」

「エリオ……」


 リシェルは慌てて立ち上がり、顔に笑みを貼り付けた。

 先月六歳になったばかりの弟は、つられるようににこりと微笑み返してきた。

 ああ、なんと癒されることか。


「エリオ、あなたこそどうしたの? 今はピアノのお稽古の時間でしょう?」

「たった今、終わりました。それでお茶にしようとここに」


 そうしている間に、リシェルの父と義母が広間に入ってきた。

 リシェルと義妹を見て何かを察したのか、義母がエリオに声をかける。


「お茶が入ったらすぐに呼ぶわ。それまで次の習い事の準備をしておきなさい」

「はあい」

 弟は無邪気な笑顔のまま、広間から出て行った。


 ――よかった。今日も、あの子は元気だわ。


 義母や義妹は、義理の息子であり義弟であるエリオのことは、とても丁寧(ていねい)に扱う。

 彼がいずれ伯爵家当主となるからだろう。

 そしてエリオは、リシェルが義母たちに(しいた)げられていることに、まったく気付いていないようだった。


 ――でも、それでいいのだわ。


 まだ幼いエリオに、よけいな不安事を与えたくはない。


「で、いったい何があったの? またソフィアが何かしたのね?」


 義母は冷ややかな眼差しをリシェルに向けてきた。

 彼女は、もとはこの家の使用人。

 父に身分違いの再婚を決意させるだけあって、とても美しい容姿をしている。


「聞いて、お母様。買い物を頼んだのに、ソフィアったらまったく違うものを買ってきたのよ。きっとわたくしに対する嫌がらせだわ」

「まあ、またなの?」

「一昨日も、その前もそうだったわ。見て。このようなものを、このわたくしに使えというの」

 義妹はリシェルの腕の中にある品々を奪い取ると、義母に手渡した。


「あらあら、なんて粗末な品」

 それのひとつ――花のかたちの石鹸を手に取った義母は、それをリシェルに投げつけてきた。

「いたっ……」

 よけきれず、こめかみに当たった。

「これも、これも……すべて処分しておきなさい」

 リシェルの頬に、肩に、胸に、リボンやハンカチ、靴を磨くためのブラシがぶつけられる。


「つまらない女の顔を見て、気分が悪くなったわ。べつの場所でお茶にしましょう」

「ええ、そうね、お母様」

 義母と義妹は笑い合いながら、広間を出て行った。


「ええと、リシェル……その、大丈夫かい?」

 声をかけてきたのは父だ。

 少しは気の毒に思っているのだろうか。こちらを気にしながら、落ち着かない様子で灰色の髪や(ひげ)をなでている。

 するとすぐに義妹が戻ってきた。


「お父様、今、この子のことをなんと呼んだの!? リシェルはこのわたくしでしょう!」

「え? ああ、うん、そうか……そうだったな」

 父は罰が悪そうに背を丸め、そそくさと広間から出て行った。


 ――お父さま……やはりまったく頼りにならないのね。


「そうだわ、ソフィア。明日もう一度、街へ行ってちょうだい。今度は間違えずに、わたくしが指定したものをちゃんと買ってくるのよ?」


 義妹がリシェルを街に行かせるのには、理由がある。

 ソフィアを名乗って街に行けば、人々にあれこれ噂され、後ろ指をさされることを知っているからだ。


 そもそも今日、街人たちが噂していたことは、ほぼ事実。

 伯爵家に入った義妹が、リシェルを名乗るまでの間に働いてきた悪行の数々だ。

 おかげでソフィア・クローデッド、イコール悪女という認識は、王都中の人々の脳裏に植え付けられてしまっている。

 その上で入れ替わりを強制されたのだから、リシェルにとってはかなりつらい状況だ。


 ――わたしが街で嫌な思いをすることを、楽しんでいるんだわ。


 まったくもって趣味が悪い。

 けれど行かないという選択肢は与えられていない。

 溜息を吐きつつ、リシェルはうなずいた。


「……わかりました。明日もう一度、行ってまいります」

「今度失敗したら、何をしてもらおうかしら。……そうね、あなたにはいっそわたくし付きの使用人として働いてもらって――」


 その時だった。

 ここクローデッド家に、電撃的な(しら)せが届いたのだ。


「たいへんだわ……! ソフィア――じゃなくてリシェル、早く身支度を整えなさい……! 持っている中で一番、高級なドレスを着るのよ!」

 叫びながら、義母が広間に飛び込んできた。

 続いて父が、珍しく焦った様子で、あたりをうろうろし始める。

「客人を迎える準備を……ああ、この広間も整えなければ……」


「お母様、何事!? どうなさったの!?」

先触(さきぶ)れが来たのよ! 今日、これからリシェルを訪ねたいって」

「どなたから?」


 もしや、と思った。

 かつてない彼等の慌てぶりを目にして、それの他にないのではないかと確信した。


「――(ステラ)


 リシェルの口から、自然とその単語がこぼれ落ちた。

「イルデブラン家の、レオーネ様ね?」


 すると義妹があんぐりと口を開けた。

「お、お母様……! あの方がここにいらっしゃるの!?」

「ええ、そうよ! だから早く支度を……!」


 ああ、やはりそうだ。

 先日、留学を終えて帰国したあの方が――この国の『星』として唯一無二の存在であるあの方が、ここクローデッド家にやってくるのだ。


 それは宿命であるリシェルとの結婚の約束を叶えるために、ほからなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ