表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/20

【少女漫画にありそうで絶対無いセリフを教えてください】

ガラガラガラガラ!

と、音が出そうな馬車で移動しているが、全く音は出ていない。

聴こえるのはスヮクラの鼻歌だけである。


俺たちは馬車で次の神殿に移動していた。

厳密には馬がいないので馬車ではないが、いわゆる馬車の馬がいないモノなのだ。

もちろん動力は魔法力である。

前回パゲを光らせた神殿が、馬車などの移動手段用の魔法力供給の神殿であった。

俺達の世界のガソリンスタンドのようなものだろうか。

車輪にはゴムもついていないのに、ガタガタ道でも全く振動がないのも魔法力の賜物である。

しかも、なんと全自動運転だという。

ホーリエの指示でスヮクラが予め設定しておいたルートで巡ってくれている。

見た目は中世だが、機能は未来の乗り物だな。

こいつに相応しい日本語の呼び名がないが、とりあえず俺は馬車と呼んでいた。


次の神殿は小高い丘にあり魔法力を広く供給しているらしい。

電波塔みたいなものかもしれない。

施設や家庭に供給する強力な魔法力ではなく、屋外で使用する機器用の魔法力だそうだ。

中でも大事なのがコンパクトミラー。

こちらの世界では鏡で遠くの人と会話を行う。

通話ONLYの文化はなく、鏡越しに対面して話すということだった。

コンパクトミラーは俺達も持っているが、今は使用できない。

まさに携帯電話の電波を復活させに行くというところだろう。


馬車は山道をゆっくり登っていく。

ぽかぽか陽気に爽やかな風が吹いており、ピクニック日和というところだ。

スヮクラの鼻歌が心地いい。

ユーキィも目を閉じて聴き入っている。

この曲、知ってるような……日本の歌かな。


「スヮクラ、ひょっとして日本の歌?」

「あ、鼻歌ですか? そうですよ~ 舟唄です」


なぜ山道で舟唄を。

真昼間のこの爽やかな状況とは真逆の歌詞の歌だった。

激シブな選曲だがスヮクラの鼻歌だとルンルン気分なBGMに聞こえるのでわからなかったぞ。

にしても、スヮクラが歌えるってことは、やっぱりパゲが要求するんだろうな、舟唄。


しばらくして神殿に到着した。

よっしゃ、パゲを光らせるだけの簡単なお仕事を始めるか。

でも、今度はユーキィでも納得のボケにしたい。

また地団駄踏まれるのは勘弁であった。

まずはお題を確認しよう。


【お題】少女漫画にありそうで絶対無いセリフを教えてください


なるほど。◯◯が絶対言わないこと系お題か。

少女漫画にありそうなセリフを思い浮かべてからヒネればいい。

やりやすいお題と言えるが……


「二人とも、少女漫画って読んだことある?」


お題そのものを理解できていなければ話にならない。

超有名グルメ漫画は知らなかったしな。


「私は大好きですぅ~! 少女漫画のおかげで日本語が読めるようになったんですよ!」


スヮクラは確かに少女漫画とか好きそうな雰囲気あるが、そうか読んでるのか。

ユーキィはどうかなぁ。


「け、結構読むぞ。スヮクラが貸してくれるからな」


二人は仲良しですなあ。

ま、とりあえず二人とも大喜利できそうだ。


「オッケー、じゃあボケてみようか。スヮクラはどう? 思いついた?」

「う~ん、そうですねぇ~。こういうのはどうでしょう」


人差し指を顎につけて小首を傾げながら答えを言った。

二人とも日本語は話せるし読めるが、書くのは得意ではないので、口頭でボケたものを俺が書くことになっている。


【お題】少女漫画にありそうで絶対無いセリフを教えてください

【答え】「遅刻、遅刻~!急がないと告別式に遅刻しちゃうよ~」


まさかのダークボケ!

意外だよスヮクラさん!


「入学式に遅刻しちゃうと普通なので、一回ヒネってみましたぁ~」


学んでる!

学んでるが素直に喜べない!

どういう状況なんだよ!とか誰のだよ!という部分が気になりすぎる。

なによりダークすぎる。

そもそも遅刻しちゃうのはよくあるシチュエーションだが入学式に遅刻するのはそうでもない。

ちょっとわかりにくいのである。

答えを戸に入れると、パゲはちょっとだけ光った。


「う~ん、ちょっとわかりにくいボケだったかもしれないね~。ユーキィはどう?」

「や、やってみる」


【お題】少女漫画にありそうで絶対無いセリフを教えてください

【答え】「い、いきなりキスなんて……お、俺たち、男同士なのにッ……!」


うん、ホモネタね。考え方は悪くないが……。

ユーキィさん、顔が真っ赤すぎますよ!

なんか興奮してない?

パゲはこれも少しだけ光った。


「ユーキィ、悪くはないけど、少女漫画でそういうのはまぁまぁあるんだ」

「あっ、あるのかっ!?」


すっごく嬉しそうだな、オイ。

ボケたというより、そういうのが好きなだけじゃないのか。


さて俺の番だ。

誰にでもわかりやすく、悪く言われることがない大喜利というのは非常に難しい。

大喜利というのは、このネタは自分にしかわからないだろうくらいの方がツボに入る。

だが、俺には作戦があった。

日曜の夕方にやっている国民的大喜利番組、あれを参考にするのだ。

そういうボケなら老若男女誰もが笑えるだろう。


【お題】少女漫画にありそうで絶対無いセリフを教えてください

【答え】「傘ないんだろ? 男物だけど、これ使えよ。さっきコンビニで盗んだんだ」


顔のきれいな師匠の鉄板パターン、軽犯罪ネタだ。

おばあちゃんでも笑っちゃうはずだぜ!


「放課後の急に降ってきた雨で男子が傘を渡すヤツですね! 自分のを渡すからカッコイイのに、盗んじゃ駄目ですよぉ~」


今回もスヮクラは笑ってくれた。

いい子だ……。

さて!ユーキィは!?


「傘を盗む男は最低だ」


アレ?

まさか?


「傘を盗むヤツは人間じゃない。100回殺しても罪にならない」


傘を盗まれたことがあるんだね!?

でも殺しちゃ駄目だよ!罪だよ!

1回でも駄目なのに100回殺すとか絶対言っちゃだめだよ!


「傘を盗むことが笑えると思っているヤツも人間じゃない」


なんてこったい。俺は人間じゃなかった。

バラエティに厳しくなってきた日本のクレーマー視聴者でもここまで言わないだろ。


「れ~~ば~~ど~~ん~~~!!」


いくらなんでも怒りすぎじゃない?!

相変わらず声が可愛すぎて全然怖くないが、明らかにヤバイ。

怒髪天を衝くという言葉をそのまま絵にしたようだ。

駄目だこりゃ、逃げるしかねえ!

とりあえずパゲは光ったので任務は完了だ。


ユーキィは鬼のように怒り狂ったので、俺達は鬼ごっこをする羽目になった。

そして10年ぶりの鬼ごっこで浪人生の俺が勝てるわけもなかった。


「ユ、ユーキィさん! コブラツイストなんて技をどこで」

「日本女性の嗜みだろう、当然私も心得ている」


む、胸が背中に。

当たってるんじゃない、当ててるのよ。のシチュエーションだったが、全く嬉しくなかった。

コブラツイスト中に肘で脇腹をグリグリするとか、どこの燃える闘魂だよ。


「ま、ま、間違ってるよ、その認識! あ、あ~~~」


小高い丘の上で俺の絶叫は、やまびことなって広がったのだった。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ