表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/30

宵の闇

「ところで」

 カフェで美味しい紅茶を飲んでいると、向かいに座った想太さんが思いだしたように言い出した。

「なんで、二人は離ればなれにされたの?」

 聞いちゃいけないんだろうけど、と呟く想太さんは、ちょっと悲しそうだった。


「言ってくれなきゃ、わからないから」


 ポツンと呟いたその言葉に、ハッとする。あたしは、まだこの人に何も言っていなかった。

「あの、ですね」

 小さく、言葉を零した。何から言えばいいのだろうか。考えがまとまらない。


 あたしが思いだすのは、真っ赤な救急車のランプと、うるさいくらいに響き渡っていた父さんの叫び声だけで。

 その他の記憶は、正直ない。

 まったくではないが、記憶が飛ばし飛ばしになっていて、正確には覚えていないのだ。


 それでも、あたしは想太さんに語った。


 母さんが心労で倒れたこと。それを、父さんがあたし達のせいにしたこと。家が結構な資産家だということも、母さんが裏社会の泥臭さに疲れ切っていたことも、全部話した。

「あたし、小さいころか活発で、だから大人しくなれって、女子高に入れられたんです」

 想太さんは、黙って話を聞いている。

「暁は、逆でした」


「と、いうと?」

 初めて、不思議そうな顔をした想太さん。この人は、暁のことを知らないんだと、遅くも気付いた。

「暁、すごく大人しかったんです」

 いつも、あたしの背中に隠れるばかりだった。わき腹あたりを掴んで、『宵、ケガしないでね』っていってくれたものだ。

「だから、男らしくなれって。なよなよしてるから、母さん苛立ってたって」

 ホントは、そんなことなかった。母さんは、弱々しい暁をあたしよりも可愛がっていた。あたしだって、そんなところが可愛いと、女の子らしいと思っていたのに。

「酷いな」

 ぽつりと、想太さんが呟いた。

「気弱な女の子に、男らしくなれ、だなんて」

 たしかに、そう思う。でも、

「でも、父さん狂ってたから」

 あの様子は、尋常じゃなかった。

「暁のこと、男の子って勘違いしてたもん」


『男なら、宵の後ろにばかりついていくな!前に出て堂々としていろ!!』


 父さんの怒鳴り声が、今でも聞こえる気がする。

 暁は最初、男の子の予定だったらしくて。あたし達は、男と女の双子になる予定だったらしくて。

 どこで間違ったのか、暁は女の子で産まれてしまったんだ。

 普通、男の子に使うはずの『暁』という漢字をあてたのも、そのせい。

 同じ『あき』なら、『亜紀』とか『秋』の方が、よっぽど良い。それなのに、父さんはあえて『暁』をあてた。

 男の子で、いてほしかったから。


 あのときの暁の顔は、今でもありありと思い浮かべることが出来る。

 あれだけショックな顔をした暁は、それより後に感情を出さなくなってしまったのだから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ