表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/30

宵の案

 想太さんのことがあって、想太さんの顔を見ないように生活している。いつも来ていた時間は部屋にいないようにし、食事も食堂でとるようになった。

 だけれど、胸のモヤモヤはとれない。


 もともと、想太さんのことが好きなのだ、わたしは。

 だったら、躊躇しているのはなぜか?

 それは、暁がいるから。もう6年も顔を見ていない双子の姉がいるから。

 気にしなくていいのかな、とは思う。暁も向こうで楽しくやってくれているかな、なんて何度も考えた。


 けれど。


 もし、楽しくなかったら?一人で苦しんでいたら?辛いのに涙を我慢していたら?

 それを思うと、暁のことを気にせずにはいられない。  

 あたしだけ、幸せになるのはいけないのだ。二人で一つの双子だから。


 じっと夜を待てば、窓から小さな月が見える。弱々しくて、裏で太陽が支えていないと輝けない月。

 まるで、あたしと暁のようだ。

 どっちが月で、どっちが太陽かなんてわかりもしないけれど、二人で支え合わなければ生きていけない、輝けない。


 ああ、暁は今頃何をしているだろう。

 笑っているだろうか、それとも泣いているだろうか。


 本当は、支えてもらわないと生きていけないのはあたしのほうかもしれない。あたしこそ、暁という存在に助けられて、やっとのことで生きているのかもしれない。

 もしかしたら、暁はあたしがこんなことで悩むのを嫌がるかもしれないのだ。もしかしたら、久しぶりに会ってもその感動を分かち合えないかもしれないのだ。


 そうなったら、あたしはどうすればいいのだろう?

 暁がいなくなれば、あたしはどうなる?


 想太さんは暁の代わりになってくれるだろうか。


 一瞬でもそんなことを考えた自分が恥ずかしい。

 暁の代わりなんてどこにもいないし、そもそも代わりになってもらおうという考え自体が間違っている。

 ただ、どうしてもこの提案は魅力的なのだ。

 想太さんが代わりになってくれれば、あたしの心の隙は埋まるのだ。

 想太さんは、こんなあたしを許してくれるだろうか?いいよって、いつもの笑顔で言ってくれるだろうか?


 明日、返事をしよう。

 あたしは弱いから、この提案に想太さんが怒って、突き放してくれるのを待とう。そうじゃないと、あたしは暁にも想太さんにも依存してしまう。


 依存は暁だけで十分だと、月に向かって小さく嗤った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ