表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/23

十九話「不完全な心」

 僕たちは十分ほど川岸を歩いた後、緑に囲まれた中央公園に入った。他にも犬の散歩をする人が何組かいて、僕らもその風景の一部だった。


「あっ……」

 あやは挙動不審に周りを見た。

「どうしよう……」


 彼女は正面から歩いてくる同級生の女子に気づいたらしい。およそ二十メートルの距離。女の子は綾に気づき、手を振りながらやってきた。スーパーの帰りだろうか。綾は咄嗟とっさに僕の手を離した。仕方ないとはいえ、とても寂しかった。


「綾ちゃん、元気?」

 同級生は綾の腕に優しく触れた。ほんわかした雰囲気で、人に好かれそうな女の子だ。

「学校に来ないから、みんな心配してたよ」


「あっ、うん。ごめんね」

 綾は苦笑して、ちらりと僕の顔色をうかがった。

 女の子はすれ違いざまに、僕の顔を確認した。まるで品定めでもするように。僕はとりあえず軽く会釈えしゃくした。


「大学を休んでたんだね」と僕が言うと、綾は気まずそうにうなずいた。


 沈黙の間を埋めるように、ヒヨドリが高い鳴き声を公園に響かせた。


「座って何か飲まない?」

 綾は自動販売機を指さした。高校時代のデートを思い出す、懐かしいシチュエーションだ。

 僕は缶のホットコーヒーを、綾はカフェオレを購入し、近くのベンチに腰を下ろす。彼女はリードを手すりに結び、ジャックをひざに抱えてコートで包みこんだ。綾の犬になりたい。


「愛想笑いも下手になった」と綾はつぶやいた。

「昔はもっと上手に〈綾〉を演じられたのに」

 彼女は小鳥が飛び交う枯れ木を見上げていた。


「僕たちは自己認識が強すぎる」と僕は言った。

「だから人の目を気にして、生きづらくなるんだ」


 綾はんだ瞳で僕を見つめていた。


「でもさ、愛想笑いが下手になったのは、自分の心と向き合えたからかもしれないね」と僕は言った。

「愛想笑いをする()()()()()()()()のかも」


 綾はゆっくりと何度か頷いた。

「確かに、あの男の前では心から笑えてた気がするわ」


 綾が『あの男』なんて言い方をするのは、聞いていて不愉快だった。しかし、それほど彼女は傷ついたのだろう。


「ねえ、元カレとの別れ話なんて聞きたくないわよね」


「いや、構わないよ」と僕はすぐに答えた。

 本当は元カレの話なんて一文字も聞きたくない。けれど、綾との関係を維持するためには聞くべきだと思った。結局は自分のためだ。


 綾はカフェオレを飲み、深呼吸してから話し始めた。

「放課後の教室で、わたしが泣いたのを覚えてる?」


「覚えてるよ」


「わたしはあの時、あなたのおかげで感情を取り戻したのよ」と綾は言った。

「だから泣いたの。そうして何年も止まっていた感情が動き出したから、わたしの体は耐えられなかったのよ。39℃の熱を出して、生まれて初めて学校を休んだわ」


 綾はカフェオレを一口飲み、ジャックの毛並みをなぞった。


「ずっと前から、あなたと一緒になりたいと思ってた。でも、人を好きになるのが初めてだから、わたしは混乱していたし、自分の気持ちを人に話したことなんて無かったから。もっと早く想いを伝えればよかった、と今では後悔してるわ」


 それは僕も同じだった。何度も綾に『好きだ』と伝えようとした。しかし、僕ののどは少しも震えなかったのだ。僕はそっと綾の手を握った。氷のように冷えきったてのひらでも、重ねれば心が温かくなった。


「大学に入ると、わたしの感情は体に馴染んでいった」と綾は続けた。

「新しい環境で、色んなものに触れた。世界はそこまで悪くないと思い始めたの。そうして、空っぽだったわたしの心に、段々と色がついてきた」


 綾は繋いだ手を強く握りなおした。


「わたしは、大学の先輩と付き合い始めたの」と綾は無感情に言った。

「彼は同じ福祉科の人でね、優しい人だったわ。ハンサムで、知的で、わたしによく尽くしてくれた。わたしも彼に尽くした。これが幸せというものだと思ったわ」


 綾は何かを言いかけたが、言葉を飲み込んだ。


「数か月が経って、ふたりの関係も落ち着いた頃、わたしは彼に同棲どうせいを提案してみた。いつもはハッキリと答える彼が、その時だけは言葉をにごしたの。不安になったけど、追求はしなかった。わたしはいい子だから。

 付き合って一年が経った頃、わたしが夜の大学で校舎を歩いてると、通りかかった教室から彼の声が聞こえたの。なにげなく廊下から教室を覗いてみると、そこで、彼と先輩の女がキ――」


 綾は唇に手の甲を当てると、慌てて僕から顔を背けた。僕はコーヒーを飲んで動揺をごまかす。ジャックは綾の膝から降りて、ベンチの周りを探索し始めた。


「わたしは絶望した」


 綾は公園で遊ぶ家族を見つめた。


「簡単に言うと、彼には本命の女が別にいて、わたしは遊び相手だったのよ。体目当てってわけ」

 綾は皮肉っぽく笑った。

「人間がみにくい生き物だってことくらい、十年前から知ってたのに。きっと、恋がわたしを盲目にさせたんだわ。はじめから人に心を開かなければ、傷つかずに済んだのにね」綾はまたニヒルに笑った。


「涙は出なかった。わたしは家に帰ると、彼にメッセージを送って別れを告げた。彼から返事はなかった。わたしも彼に復讐しようとかは考えなかった。だって、はじめから世界とはこういうものだから。腹を立てる必要はないわ。

 だいいち、人間が幸せを追い求めるのは自然なことでしょう? わたしは彼という一人の男を求めたけれど、彼は多くの女を求めた。それだけの違い。誰も悪いことなんてしてないじゃないのよ」


 僕は黙って綾の話を聞いた。今の彼女には、話すことで頭を整理する時間が必要なのだ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ