表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

〔ライト〕な短編シリーズ

今年の遠足は焼肉入り弁当を絶対汁漏れさせない!

作者: ウナム立早


 今日は栗沢くりさわ小学校毎年恒例の遠足の日、オレにとっては、去年の失敗にリベンジする日でもある。


「どうしたの、光男みつおくん。えらく慎重に歩いているけど」

「あっ、先生。気にしないで」


 背負っているバッグには、オレの大好きな焼肉が入った弁当がある。去年、オレは行く途中ではしゃぎまくったせいで、弁当を汁漏れさせる大失敗をおかしたのだ。


 今年は絶対に汁漏れさせねえ。あせらず、ゆっくりゆっくりと……。


「よお光男! なんでそんなそろそろ歩いてんの?」


 くっ、厄介なやつに見つかっちまった!


 こいつは陽介ようすけ、低学年からの友達だ。去年からクラス分けで別々になっているけど、それでもオレの顔を見ると常に絡んできやがる。


「もしかして、ハラでも壊したか?」

「ちげーよ。弁当を……守ってんだ」

「弁当? なんかいいもん入ってんの?」

「……まあな」

「よーし、じゃあ親友である俺っちが協力してやるよ」

「ええ!?」




「はいみなさーん、押さないでくださーい」


 あれから陽介は、ボディガードのようにくっついて歩いている。ったく、こいつが絡むとどうもオオゲサになる!


「あれ、陽介くん何してるの?」

「あっ先生。光男の弁当を……」

「バカ! 言うな――うわっ!」


 陽介に気を取られたせいで、道の溝へ足を踏み外してしまった。


「あぶねえ!」


 ギリギリの所で陽介が助けてくれた。


「大丈夫か?」

「あ、ああ」




 ようやく目的地に到着できたが、オレはさっき転びかけた時に汁漏れしてないか不安で仕方なかった。


 昼休憩の時間になり、おそるおそるバッグを開ける。


 おや……?


 弁当箱が新しくなってる、全然汁漏れしてない! お母さんが弁当箱変えてくれたんだ!


 幸福に包まれながら弁当を食べてると、バナナを手に持った陽介がやってきた。


「おう光男、弁当無事だったか」

「ああ……ってか陽介、もう弁当食べ終わったの、速くね?」

「これ? これは昼メシだよ」

「はあ? そのバナナ、おやつじゃないのかよ」

「俺の母ちゃん、弁当作れないからさ」


 陽介はなんでもないように、オレの横に座ってバナナを食べ始めた。


「なあ……陽介」

「ん?」

「これやるよ」

「え? いいのか」

「転びそうになった時、助けてもらったし」


 オレは肉を何個か、陽介の持つ食べかけのバナナに乗せる。陽介は上手いこと肉だけを口の中に入れた。


「うめー! こんな肉食べたことねーよ!」

「そ、そうか」

「やっぱ持つべきものは、親友だな!」


 口の中に残っているタレが、なぜだか酸っぱくなった。



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
汁気のあるおかずが弁当に入っていると、必然的に汁漏れに警戒しなければなりませんね。 中学時代の私も、この汁漏れには悩まされました。 カバンの中の教科書を守るために、弁当箱をビニール袋に包んで持って行っ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ