表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/63

女の子二日目→喧☆嘩

すめらぎ うぃん:元地域最強クラスの男子高校生、すめらぎ 勝利しょうり。現在は親族の意向により女体化しており、女性として生きることを決意。一ヶ月の入院生活により、筋力は一般女性クラスまで低下している。一人称はアタシ。


九頭龍くずりゅう 慎吾しんご:私立清峯学園二年生、双龍の片割れ。成績を重要視しており、喧嘩は勉強のストレス発散として位置付けている。基本的に人付き合いが悪い。一人称は僕。

 大阪弁は両手を胸の前に出した。

 慎吾のいう通り、投げ技主体、柔道の構えに近い。


「それでは、行きますよ」

 慎吾の選択は、勢いよく踏み込んでからの蹴り。

 大阪弁の左側面を思い切り蹴り抜…けない!?


「ええ蹴りしてるやんか、質自体はええねんけどな」

「チッ…硬い」

 慎吾は軸足を切り替えると、今度は相手の右側面目掛けて蹴りを放つ。

 だが、右足で蹴った時同様に右腕でガードされる。


「驚いたわ!アンタ左右の強さ変わらんねんな!両方鍛えてんのは厄介やで!」

「…それが効かないから、憎らしいですね」

 慎吾はもう一度軸足を切り替えると、相手の肘を目掛けて右足を振り上げる。


「おぉ!?それはあかん!」

 大阪弁が一度距離を取る。

「あっぶな、肘破壊されたら腕上がらんくなってまう」

 手をぶらぶらさせ、余裕をうかがわせる。


「…肘の破壊は突破口になり得るでしょうか」

 腕が上がらない、つまりは組ませることが出来なくなる。

 それは投げ技主体の相手にとっては致命的なはず。

 慎吾は狙いを定めると、今度は強く踏み込み、ピンポイントで相手の左肘目掛けて足を振り上げる!


「ぐうッ!!」


 うめいたのは、慎吾だった。


「狙いが読めとったら、足の甲を肘で迎撃したらええねん、ちょろいやろ?」

 何がちょろいもんか。

 慎吾の蹴りは決して遅くない。

 それを見てからピンポイントで狙い撃った。

 アイツ、柔道以外にも何かやってんのか?


「…なるほど、打撃戦にも強いと…これは、本当に厳しいですね」

「アンタも悪ないで、皇 勝利さえおらんかったら、目標として遊びに来るんもやぶさかちゃう相手や」

 そう言いながら自分の肘をさする。


「ワイは強いヤツがおったら挑戦したなるんや。せやから、皇 勝利の話を聞いた時は心躍ったで」

 大阪弁が胸の前で腕を組む。


「双龍より強いくせに、身長160ちょいのチビッ子なんやろ?そんなん体感したないわけないやんけ!」

「確かに、あの人の強さは異常ですからね。こんな馬鹿みたいな喧嘩ごっこが成立しているのも、あの人の力によるところが大きい」

 慎吾が姿勢を正すが、やはり足の甲が痛むのだろう、地に足をつけるのも厳しいといった様子だ…。

 それを見た大阪弁は興味がなくなったようにため息をついた。


「…終わりやな。おしゃべりで回復待ってみたけど、無理そうや。アンタの凄まじい蹴りとワイの肘、相性最悪やで」

「…まだ、やれますよ」

 慎吾が『ダンッ!』とレンガ畳みに足を踏み鳴らす。


「双龍舐めんじゃねえッ!!!!」


 勢い良く距離を詰めるとグッと体勢を低くし、顔を目掛けて鋭い蹴りを放つ!


 が、大阪弁は振り上げた方の足首をガッシリ抱えると、そのままの勢いで慎吾を背負った。

 いびつな弧を描きながら慎吾が宙を舞い、大阪弁が腰を前に屈めると、程なくして慎吾が地面に打ち付けられた。


「…完璧に入ったで」

「慎吾ッ!!」


「…ぅ、ぁ」

「まぁ、これは起きられへんやろうな」

 叩きつけられる寸前、普段は使わない両手を使ってまで衝撃をやわらげていた。

 それでも…強烈過ぎる一撃。


 決着が、ついてしまった。


「ほんで?…皇 勝利はどこやねん。お前、何や?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ