表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/62

プロローグ(24/06/11 表紙追加)

挿絵(By みてみん)




 俺はリズム良く右、左と地面を蹴ると、勢いを殺さず目の前のみぞおち目掛けて蹴りをぶち込んだ。

 相手は「オェ」とえずくと、顔面から地面に突っ伏した。

 続けて隣のヤツにもリズムを刻んで接近すると、さすがに警戒したのか腹の前で腕を十字に交差し、防御の姿勢をとった。

 避けるという発想はないのだろうか。

 俺は相手の意識をさらに惹きつけるべく、お望み通り腹に足を突き出すと見せかけて、顎を蹴り払った。

 全く反応出来なかった男は、そのままどさりと音を立てて崩れ落ちる。


「コイツで最後か?」

 辺りを見回すと、双龍がそれぞれ制服についた汚れをはたき落としていた。


「うぃー、お疲れー。今日も数だけだったなー」

 双龍の片割れ、十三じゅうぞう 龍也たつやがつまらなさそうに言った。


「僕は憂さ晴らしが出来ればなんでもいいので」

 サイコパスまがいのセリフを吐いたのは、同じく双龍の片割れ、九頭龍くずりゅう 慎吾しんご

 双龍とは二人の名前をもじって、ここ私立清峯学園の生徒達が名付けたものだ。


 最初に断っておくと、俺達は売られた喧嘩を買っているだけに過ぎない。

 この学園は高校の中でも特に優れた医学部を保有しており、いわゆるお金持ちの生徒が多い。

 そのため、街中でカツアゲに遭う生徒は少なくなかった。

 最初は目についた現場に乱入する事で事態を収拾していたが、俺らの強さがいつの間にか不良を集めるようになり、気付けばカツアゲ目当てではなく、腕試し的なモチベーションで不良が集まるようになってしまった。

 ただ、そうした武闘派の不良が学園周辺に集まることで、当初起こっていたような問題はなくなり、結果として街の治安が良くなったことは幸いというべきか。


「なんにせよ、今日もお疲れさん。この後どうする?飯でも行くか?」

「僕は遠慮するよ。勉強時間は減らしたくない」

 慎吾は鞄を抱えると、自転車置き場の方へ歩いて行った。


「まぁ、慎吾は成績がモチベーションだからなぁ。たっつんは?」

「オレは単純に金がねーからよー!もしかして、奢ってくれんの?」

 期待の眼差しを受けるが、あいにく俺も人に構える財布事情ではない。

 が、それでも真っ直ぐ帰宅する気にはならなかった。あの家には、まだ帰りたくない。


「…しゃーねーな、コンビニでおにぎり祭りしようぜ」

「おお!ごっそさん!知ってる?塩おにぎりって意外とうめーんだよ」

 たっつんは満面の笑みで謎知識を披露すると、俺達はお互いの鞄を拾い上げて近くのコンビニへ向かった。





「最近どーよ、しょーちゃんちー」

 塩おにぎりの袋を破くたっつん。


「…変わんねーよ」

 俺が帰りたくない理由。それは、気まずい家。

 父親は介護職で勤務時間がまちまち、母親はシステムエンジニアで残業しがち。

 家に帰っても一人。

 たまに生活時間が合ったとしても、ろくな会話もなく、挨拶だけで終わる。

 終始、気まずい。

 清峯学園に目的があって入ったなら、また違ったかもしれない。

 でも俺はどうしようもない馬鹿で、この学園に入れたのも理事長であるじいちゃんのおかげだ。

 何も目的がなく、ただ喧嘩ばかりの毎日。

 それもまた、後ろめたく、コミニュケーションを減らしている理由だった。


「来月にはさー、オレら二年生になるわけじゃん?いつまでこんな事やってんだろうねー」

「さぁな。慎吾のストレスが続く限り、オワンネーんじゃねーの?」

「それ正解だわー」


ーーキキッ。


 目の前の道路に黒塗りのいかにも高級車が横付けされ、ピシッとしたスーツの男性が降りてきた。

 コンビニの駐車場に停めない所を見ると、目的はどうやら…俺たち?


「勝利様、理事長様よりお連れするようにとのご指示です」

 俺の読みバッチリ。っていうかじいちゃんの遣いの人か。

 ところで勝利っていうのは俺の名前な。

 すめらぎ 勝利しょうり

 別にこの人が勝利宣言をしたわけじゃない。


「…なんだろ」

 俺は立ち上がると、たっつんに手を振る。


「急用っぽいから行ってくるわ、またな」

「ういういー、また明日ねー」

 たっつんも手をひらひら振ると、俺は黒塗りの車に向かって歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ