表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/215

ティル・ナ・ノーグ【5】


「じゃ、皆を放置プレイしたお()びにあたしが呼んでくるよ!」


里和ちゃんと思しきエルフがテヘペロした後、手を振りながら一瞬にして私達の前からかき消える。


その信じられない光景に私はびくりとし、また思わず上体を起こそうとしてしまったのだが、途端に体に稲妻(いなずま)みたいな痛みが走り、当然身を起こせずそのままベッドに沈み込んで苦悶(くもん)の声を上げた。


ったく、何だ、あの無駄にあざとい態度は!

しっかし、この体の痛みって、一体……?


「だ、大丈夫ですか!? メグ……じゃありませんね、えぇっ……と、カヅキ、さん───?」


(かたわ)らの鮮麗(せんれい)な美青年がオロオロしながら口を開く。

二人きりになってしまったメルヘン成分過多の室内で、多少ドギマギしながら私はちらりと美声の主に視線を移した。


いっやー、見れば見るほど綺麗な人だなぁ。


我知らず見惚(みと)れながら、まさか里和ちゃんと思しきの彼氏かなんかなのだろうか、と内心ゲスに勘繰(かんぐ)ってみる。


まさかなぁ……里和ちゃん、渋好みだったハズだし。

あ、もしや、エルフだから1000歳とか優に越えて───たとしても、俳優の△林薫さんとは全然タイプが違うスーパーウルトライケメンだしなぁ。


考えても仕方(しかた)なし、と苦笑しながら私は自己紹介する事にした。


真夜(まよ)です。香月真夜───あ、マヨ・カヅキと言った方がいいの、かな?」

「では、真夜さん。無理しないで。私はヴィンセント・グリフィス・オハラと申します。リワの話だと貴方は僕らとは違って、彼女の魔法で無理矢理()()()側へ引っ張ってきたらしいので」


うーん?

さっき美女エルフが同じような事言ってたけど……。


「それってどういう───?」


「普通はこんな魔法(こと)も、()してや一介(いっかい)魔法使い(ドルイダス)がたったひとりで出来る芸当でもないんです。何せ、彼女自らが編み出した方法なんですから」


何ですと?


「えーと、ソレって、私の他にも同じような人とか」

「貴方が()()()です」


うん?


()()()?」

「はい、今回の『対人入魂魔法』の()()()成功例になりますね」

「……ん〜??」


つまり、何かで(あらかじ)めテストした訳じゃなく───と、言うより、私でいきなり実験的にやってみた、的な?


本当(マジ)ですか?」

本当(マジ)です」


高雅絢爛(こうがけんらん)な美青年エルフが鬼真面目な表情でそう答える。

それもまた絵になるのだから美形は得だ。


失敗したらどうするつもりだったんだ、あのムスメは……。

つか、失敗したらどうなってたんだろ?


また背筋がうそ寒くなる。


と、それより───


「あの〜……私、ずっと()()()()なんですか、ね? そもそも()()は何なんですか?」


すると相手は綺麗な金眉を(わず)かに(ひそ)め、その通る美声で非常に言いづらそうに口を開いた。


「真夜さんには申し訳ないが、恐らく貴方は()()()()()()こちらの世界(ニウ・ヘイマール)にいてもらわなければなりません」


その流露(りゅうろ)な言葉に頭をガツンと殴られたような気がした。


う? 妹!?

この体、この人の妹さん───!?

うわ、私にこんな美しい兄が出来るとは……じゃなくって、やっぱ元には戻れないんだ……。

つか、ニウ・ヘイマールって、何処(どこ)ですか?


薄々そうじゃないかとは思っていたが、自分が思ってる以上に自分がショックを受けてるのを遠くの方で感じていた。

とは言え、現状が異常過ぎて実感はまだまだ追いついていない感じだった。


「……なぜ、こんな事に?」


思わずそう呟くと、私の体の主(マーガレットさん)の美麗な兄が、心底申し訳なさそうにその聴色(ゆるしいろ)の薄めの唇で訥々(とつとつ)と話し始めた。


「本当に真夜さんには謝っても謝りきれません……原因は私の父にかけられそうになった死の呪詛(じゅそ)魔法のせいなんです。結果、関係のない貴方を巻き込んでしまう形をとるしか方法はなく───それとリワが、貴方が一番適任者だと非常に強く()してきまして」


はぁ、とかなり気の抜けた返事をしながら、なぜか私は全く別の事を考えてしまっていた。


ってか、『対人入魂魔法』って名前、地味にダサくない?


北欧神話沼から戻って参りました……またすぐに戻ります

ありがとう、Wikipediaとググるさん

こんにちは、論文沼……


【参考引用元】

『Academic Accelerator』https://academic-accelerator.com

『伝統色のいろは(日本の色・和色)』https://irocore.com/


非常に助かりました

ありがとうごさいます(^_^

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ