表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
200/215

スティルヌソルプ【10】


弥七(ヤシチ)の話によるとその時の私は、酔った挙句(あげく)錯乱(さくらん)状態で訳の判らない言葉をいくつか叫んだ(のち)数瞬(すうしゅん)(とき)が止まったかのように動かなくなり、無表情のまま紙のような顔色になって淡々とした声音(こわね)で詠唱したらしい。



「スルト、我が元へ(コムティルミン)!」



途端(とたん)に私の全身から真っ赤な火柱(ひばしら)が上がり、その高さの不明な暗く(けぶ)るようなスヴァルトアールヴヘイムの下町の天空を()がした。


(さら)に無感情な、まるで別人のように冷たく(かた)い調子で私の詠唱は続く。



無慈悲な手(ハンド・イーラル)───」



今度は私が持っていた柄頭(ポメル)に大粒のホワイトオパールのついたサンザシの魔杖(ワンド)が、猛炎(もうえん)(つるぎ)変化(へんげ)する。


そしてそのまま、駱駝(らくだ)色の()(かい)(ケモノ)に乗られてその激しい重さに(おそ)われ押し(つぶ)されそうになっている黒髪の青年と、オリーブグリーンの(うろこ)(おおわ)れた長い尾に()め上げられている私の黒いネコ科の従魔を苦しめていた相手に向かい、躊躇(ためらい)いなく突き刺した。



辺りを悽絶(せいぜつ)野太(のぶと)雄叫(おたけ)びが(ひび)き渡る。



それに巻き込まれるように、私たち全員が灼熱(しゃくねつ)(ほのお)に包まれ大炎上する。



その騒動を聞きつけ、私たちの周囲を歓楽街(かんらくがい)物見高(ものみだか)()(ぱら)い連中がたちまち集まり始めた。



しかしそれと同時に周囲の空間が(ゆが)みだし、どん、と(にぶ)打撃音(だげきおん)と共に私たちはそこから移動させられていたという───



当時その場にいたスヴァルトアールヴヘイムの住民たちは何があったかほぼ理解出来(でき)ないまま、石畳(いしだたみ)の中央を何かが爆発したような、そこそこ巨大に(えぐ)れたクレーターのような(くぼ)(あと)に目を白黒させていたらしい。



かくして気づけば、私たちはカイルが乳飲(ちの)()の時に捨てられてしまったこのスヴァルトアールヴヘイムの極北(きょくほく)にある洞窟(どうくつ)───『終わりのない(エンダラウスル・)黒の洞窟(スヴァルト・ホール)』へと、私によってピンチに(おちい)ったバフカウフの転移魔法により、連れて来られてしまったという。


やはり(のち)に判った事だが、バフカウフはその背に乗った者が一番恐怖する場所であったり、その場所自体が無ければ彼の縄張り(テリトリー)内で類似(るいじ)の地下世界に(いざな)い、そこで恐怖を味わわせながら連れてきた者を(ほふ)っていたらしい。


この巨大な洞窟内部へ私たちが最初に連れて来られた場所は、だだっ(ぴろ)い地底湖と蛍光色に淡く明滅(めいめつ)する不思議な(こけ)が印象的な、風光明媚(ふうこうめいび)と呼んでも差し支えない美しい所だったらしいが、残念過ぎるほど私にその記憶は無く、ぶっちゃけそれどころでもない場面でもあったりした訳で───


そこに到着早々(そうそう)、空中から現れる事となった私たちは、まず一緒に燃えていたカイルを地底湖へ突き落として鎮火(ちんか)させ、それから弥七(ヤシチ)(さば)トラ小猫にしてからやはり同じように地底湖に放り投げたという。


とは言えなぜかこの時、私の魔法の炎による火傷(やけど)挫創(ざそう)などはなく───質の良い強大な魔力と、高等級の魔法の使い手であればそれが可能なのだが、私がそれをこの緊迫(きんぱく)した場面で冷静に使っている事実に驚きを隠せなかったらしい。


なので一応、二人とも私が助けてくれたとは言ってくれてるものの、かなり乱暴な助け(かた)だったのは(いな)めなく、微妙にご立腹(りっぷく)モードではあったのたが。



そしてもっと激怒していたのは───



駱駝(らくだ)色の奇異な姿の(ケモノ)は、私と一緒に業火(ごうか)に包まれ焼かれながらギリギリと歯噛(はが)みするように、私たちに向かって忌々(いまいま)しく露骨(ろこつ)呪咀(じゅそ)(つぶて)を投げつけてきた。



「おのれ……よくも───この外道共(げどうども)め! (ゆる)さぬ……決して赦しはせぬぞ………(うぬ)らはここで永劫(えいごう)の悪夢に(さいな)まれながら苦しみ(もが)くがいい ‼ 」



いやいや、どの口が言ってんの、と私が意識があればそう思っていたかも知れないが、色んな意味で残念な私は(うつほ)のように無表情のまま、全身が赤々と燃え上がる燎原(りょうげん)の火に包まれたバフカウフの胴体に猛炎(もうえん)(つるぎ)を刺し(つらぬ)いたまま、再度(つぶや)くように詠唱した。



無慈悲な手(ハンド・イーラル)───繰り返す(エンドゥルタカ)



その言葉が終わると同時により一層(いっそう)炎の勢いは増し、駱駝(らくだ)色の奇っ怪な(ケモノ)と私は空中に浮かんだまま爆炎(ばくえん)の嵐に幾重(いくえ)にも巻かれ、赤からオレンジ、黄、白、青白色の火球(かきゅう)へと変色し、この巨大な洞窟一杯(いっぱい)(ふく)らんでいったのだった。



やがてその青白(あおじろ)い火球からバフカウフの遠吠(とおぼ)えに似た断末魔(だんまつま)が、この空間を切り()くように反響(こだま)したのだという。



す、睡魔に勝てません……また後ほど続き書かせて下さい

毎度ではありますが、古ノルド語は間違ってる可能性が高いので何とぞご了承願います

【’25/03/15 誤字脱字加筆修正しました】

【’25/03/19 誤字脱字加筆修正しました】

何か、色々書き間違っててすみません……掘ってきます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ